将棋朝日杯、近藤誠也八段が初優勝 「新年度はタイトル挑戦狙う」
毎日新聞 / 2025年2月11日 18時53分
第18回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催)の本戦トーナメント決勝が11日、東京都千代田区で指され、近藤誠也八段(28)が井田明宏五段(28)に勝って棋戦初優勝を果たした。井田五段は2021年の加古川青流戦に続き、棋戦優勝にあと一歩届かなかった。
近藤八段は千葉県八千代市出身で所司和晴七段門下。15年10月に四段昇段。19年2月の名人戦C級1組順位戦で、順位戦18連勝中だった藤井聡太名人(22)に初黒星を付け、藤井名人を抑えてB級2組に昇級した。今期名人戦B級1組でA級昇級を果たし、新年度の次期から名人挑戦争いに参戦する。
近藤八段は「前年度が負け越しだった。今年度は何か変えていかないといけないと思っていたので、A級昇級と朝日杯優勝という結果が出てうれしい。新年度はタイトル挑戦を狙い、A級棋士として恥じることのない将棋を指したい」と更なる飛躍を目標に掲げた。
準優勝の井田五段は「準優勝でも今の自分には出来過ぎ。もう少し頑張りたかったという思いがある」と悔しさをにじませた。
前回優勝の永瀬拓矢九段(32)と準優勝の藤井名人は、ともに本戦2回戦で敗退した。【丸山進】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【将棋】雁木に託した井田明宏五段の快進撃止まる「慣れ親しんだ戦法で…」朝日杯準優勝
日刊スポーツ / 2025年2月11日 18時6分
-
【将棋】近藤誠也八段、プロ10年目で公式戦初優勝 相手ミス冷静に突く 朝日杯決勝
日刊スポーツ / 2025年2月11日 17時54分
-
竜王戦挑戦者の佐々木勇気八段か、A級初昇級を決めた近藤誠也八段か 将棋・朝日杯準決勝
日刊スポーツ / 2025年2月11日 11時33分
-
スーパーG2「将棋・朝日杯」準決勝 藤井聡太に勝った男3人が初優勝狙う
日刊スポーツ / 2025年2月11日 11時30分
-
藤井聡太含む名人3人倒した服部慎一郎七段が大器の本領発揮か 井田明宏五段と朝日杯準決勝
日刊スポーツ / 2025年2月11日 11時16分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)