茨城県副知事の秘書死亡 第三者委「パワハラ、過重労働なし」
毎日新聞 / 2025年2月12日 21時3分
2024年10月に飯塚博之副知事(62)の男性秘書が死亡した問題で、茨城県は12日、第三者委員会が業務との因果関係を調査した結果、飯塚氏のパワーハラスメントはなかったと発表した。飯塚氏と秘書課長はこの日、厳重注意処分を受けた。飯塚氏は報道陣の取材に「処分は重く受け止める」と述べ、続投する意向を示した。
県などによると、死亡した秘書は22年4月から秘書課に配属され、飯塚氏の日程管理や業務の調整に当たっていた。複数の県関係者によると、副知事との業務上のやり取りについて秘書が悩んでいたとされる。自殺とみられ、飯塚氏からパワハラを受けていた可能性があるという情報もあった。
県によると、遺族からパワハラの有無などを調べるよう要望を受け、弁護士2人と公認心理師、社会保険労務士の計4人で構成する第三者委を24年11月26日に設置。非公開で委員会を計10回開催し、遺族や職員、飯塚氏ら12人から聞き取りを行い、秘書が業務で使用するパソコンや携帯電話などを調べた。
その結果、第三者委は「秘書へのパワハラや過重労働はなく、職場の対応にも特に問題はなかった」と結論づけ、7日に県へ報告書を提出。パワハラと認定されなかったが、飯塚氏と秘書課長を処分した理由について、県の山口裕之総務部長は「職員が亡くなり遺族から(パワハラや過重労働の有無など)疑念を持たれ、第三者委が調査をしなければならない状況を招いたため」と説明した。
飯塚氏は秘書への対応について「声をあげたり、物を投げたりしたことは一切していないと思う」「強い当たりはなかったと思うが、全くなかったとまでは言い切れない」と説明。「亡くなった職員に哀悼の意を表し、遺族にお悔やみを申し上げたい」と述べた。進退について「知事からもしっかりやれと言われているので今辞める考えはない」と語った。
大井川和彦知事はコメントを発表。遺族に疑念を持たれたことなどについて県民に謝罪した上で、「職員が働きやすい、風通しの良い職場環境作りに努める」などとした。
飯塚氏は1987年に入庁。財政課などに在籍し、秘書課長や総務部長、県庁改革推進官などを歴任した。23年12月に副知事に就任し、任期は4年。
秘書を知る県関係者は「気遣いのできる人で、温厚な性格だった。ただ生前は仕事に悩んでいる様子だった。一生懸命働いていたので亡くなったのは残念でならない」と語った。【川島一輝、鈴木敬子、西夏生】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「秘書」職員の死亡で茨城県副知事を厳重注意…パワハラや過重労働は確認されず「調査行う状況招いた」と処分
読売新聞 / 2025年2月12日 22時3分
-
秘書課職員死亡で副知事厳重注意 茨城県「パワハラはない」
共同通信 / 2025年2月12日 19時48分
-
【速報】茨城県「当該職員へのパワハラや過重労働はなかった」去年10月の茨城県秘書課職員死亡を受け調査結果を公表 飯塚副知事は「厳重注意」処分
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時25分
-
揺れ動く兵庫百条委結論見通せず 副委員長〝漏洩疑惑〟も浮上…問われる中立性
産経ニュース / 2025年2月11日 7時0分
-
兵庫県議会の百条委、斎藤元彦知事のパワハラ疑惑など巡り4会派の見解割れる…「着地点見いだすの難しい」
読売新聞 / 2025年2月9日 6時30分
ランキング
-
1《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
-
2強制不妊「塗炭の苦しみ与えた」 宮城県知事が被害者に謝罪
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時19分
-
3ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
4「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
5スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)