1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

株主優待で衣食住をまかなうには?生活することはできるのか

楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2018年9月25日 10時0分

株主優待で衣食住をまかなうには?生活することはできるのか

株主優待で衣食住をまかなうには?生活することはできるのか

株を保有する楽しみのひとつ、株主優待。年に1~2回、企業が株主に自社製品や商品券をプレゼントしてくれます。10万円未満の投資で得られる株主優待もあるので、予算が少ない個人投資家にもうれしい制度です。ところで、株主優待だけで生活することはできるのでしょうか?結論から言うと、かなり厳しいのですが、その理由を衣食住の面から考えてみました。

株主優待利回りランキング2018年9月!お得な食事券つき株主優待もご紹介。

株主優待の利回りとは

投資した金額に対し、どれくらいの利益が得られるかを表すのが利回り。株式投資の利回りと言えば、配当利回り(配当金の利回り)に注目することが多いですが、株主優待がある場合には優待利回り(株主優待の利回り)にも注目しましょう。優待利回りは、「株主優待の価値(円)÷優待取得にかかる金額(円)×100」という計算式で計算します。

なお、株主優待の中には自社製品など金銭に換算するのが難しいものもあるので、利回りで一概に比較できないところもあります。株主優待を基準に銘柄を選ぶ場合には、優待内容が自分にとって価値があるものかどうかを見極めることが大切です。

株主優待の利回り一覧

株主優待の利回り一覧

ここでは、2018年9月に権利確定をする株主優待のある銘柄のうち、優待利回りの高いものをランキング形式でご紹介していきましょう。
(以下すべて2018年8月17日時点、楽天証券にて調査したランキングです)

 

第1位 アルファクス・フード・システム

外食産業専門の情報システムを開発しているアルファクス・フード・システムの株主優待はナチュラルグリーンパークホテルの1泊宿泊及び天然温泉無料券(7,000円相当)です。100株以上で1枚、300株以上で3枚、500株以上で6枚、1,000株以上で12枚、5,000株以上で30枚もらえます。利回り率は5.5%です。

 

第2位 ヤマダ電機

大手家電量販店ヤマダ電機の9月の株主優待は、税込価格合計1,000円以上の現金による買物につき、1枚利用できる500円の優待割引券です。100株以上保有で4枚、そして500株以上で6枚、1,000株以上で10枚、10,000株以上で50枚もらえます。さらに1年以上にわたって100株以上継続保有(株主名簿に連続3回以上記載)している株主にはさらに1枚追加されます。利回り率は3.7%です。

 

第3位 VOYAGE GROUP

インターネットにおけるアドテクノロジー事業を展開しているVOYAGE GROUPの株主優待は、グループ会社が事業参加している家事宅配サービス「カジタク」の5,000円割引券。ハウスクリーニングサービスで利用することができます。100株以上保有の株主が対象となっており、利回り率は3.5%です。

食事券がもらえて得する株主優待ランキング

食事券がもらえて得する株主優待ランキング

次に、食事券がもらえてお得な株主優待を、人気順にランキング形式ご紹介していきます。

 

第1位 ハチバン

ラーメンチェーン店「8番らーめん」を運営するハチバンの株主優待は、自社店舗で利用できる500円分の飲食券。100株以上保有で5枚、200株以上で10枚、400株以上で20枚もらえます。権利確定月は3月20日と9月20日、優待回数は年2回です。

 

第2位 ゼンショーホールディングス

「すき家」「なか卯」「ココス」などの外食チェーンを運営するゼンショーホールディングスの株主優待は、自社グループ各店舗で利用できる1枚500円分の優待券。100株以上で2枚、300株以上で6枚、500株以上で12枚、1,000株以上で24枚、5,000株以上で60枚もらえます。権利確定月は3月と9月。優待回数は年2回です。

 

第3位 トリドールホールディングス

「とりどーる」「丸亀製麺」を運営するトリドールホールディングスの株主優待は、自社グループ店舗で使える1枚100円の割引券です。100株以上で20枚、500株以上で60枚、さらに1,000株以上で100枚もらえます。優待回数は年1回、権利確定月は9月です。

 

第4位 ヴィア・ホールディングス

外食チェーンを運営するヴィア・ホールディングスの株主優待は、「やきとりの扇屋」「イタリアンバルパステル」など自社グループ店舗で利用できる500円割引券。100株以上で5,000円相当、200株以上で10,000円相当と、100株増えるごとに5,000円ずつ加算され、1,000株以上で50,000円相当の優待券がもらえます。権利確定月は3月末と9月末、年に2回優待が受けられます。

 

第5位 ワタミ

ワタミの株主優待は、自社グループ店舗での飲食や「ワタミの宅食」「ワタミファーム」で使用できる1枚500円分の優待券です。100株以上で6枚、300株以上で12枚、500株以上で18枚、1,000株以上で24枚の優待券がもらえます。権利確定月は3月末と9月末、優待回数は年2回です。

買物券がもらえて得する株主優待

買物券がもらえて得する株主優待

最後に、女性に嬉しい買物券がもらえる株主優待をランキング形式でご紹介します。

 

第1位 丸井グループ

丸井グループの株主優待は、自社グループのショッピングサイトで使用可能なwebクーポン、エポスカード保有株主が対象のポイント付与、そしてマルイ各店で使用できる1枚1,000円の買物券です。買物券は100株以上で1枚、500株以上で2枚、1,000株以上で3枚、5,000株以上で4枚、10,000株以上で5枚もらえます。権利確定日は3月、9月末。優待回数は年2回です。なお、ポイント付与は3月のみです。

 

第2位 マツモトキヨシホールディングス

マツモトキヨシホールディングスの株主優待は、自社グループ店舗で使用できる商品券。100株以上で2,000円相当、500株以上で3,000円相当、1,000株以上で5,000円相当がもらえます。権利確定日は3月末と9月末、優待回数は年2回です。

 

第3位 ヤオコー

関東地方でスーパーマーケットチェーンを展開するヤオコーの株主優待は、
(1)1枚100円の買物優待券
(2)ミネラルウォーター550ml入り1ケース(24本)
です。

買物優待券は1,000円以上の買物につき、1,000円ごとに1枚利用可能。100株以上で(1)を10枚、200株以上で(1)を20枚もしくは(2)を1ケース、1,000枚以上で(1)50枚または(2)を2ケース、2,000株以上で(1)を100枚または(2)を4ケースもらえます。権利確定日は3月と9月。優待回数は年2回です。

株式の銘柄を選ぶときには株主優待の利回りにも注目

株主優待は、株式投資の魅力の1つ。優待利回りの良さにも注目した方がいいですが、自分にとって魅力的な優待かどうかをチェックすることも大事。お得な株主優待のある銘柄を購入し、株式投資をもっと楽しんでみませんか?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください