1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

クリックポストの配達日数はどのくらい?追跡サービスや実際の利用者の声も紹介

楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2021年8月20日 10時0分

クリックポストの配達日数はどのくらい?追跡サービスや実際の利用者の声も紹介

クリックポストの配達日数はどのくらい?追跡サービスや実際の利用者の声も紹介

クリックポストの配達日数は「概ね差出日の翌日から翌々日」と言われています。全国送料一律で簡単に宛名の印刷もでき、使い勝手の良いクリックポスト。発送は郵便局の窓口ではなく、直接郵便ポストに投函可能です。この記事では、クリックポスト利用に際しての手続き方法や注意点をまとめました。

クリックポストとは?

クリックポストとは?

クリックポストは、日本郵便が提供する運送サービス。運賃は、2020年4月1日に改訂され、全国一律198円(税込)となっています。フリマアプリやオークションでの商品発送手段として便利なサービスです。発送できる荷物のサイズは、長さ14cm~34cm、幅9cm~25cm、厚さ3cm以内、重さ1㎏以内となっています。発送は郵便局だけでなく、近くの郵便ポストからも可能。発送した荷物は、届け先の郵便受けに配達されます。クリックポストでは、追跡サービスで配送状況を確認できるのも特徴です。

 

クリックポストには、ほかに2つの特徴があります。ひとつは決済をクレジットカードで行うこと、もうひとつはラベルをプリンターなどで印刷して荷物に貼り付けることです。クリックポストを利用する際は、専用サイトに荷物情報を入力し、Yahoo!ウォレット又はAmazon Payでの支払手続きをします。そしてPDF形式で出力されるラベルをプリンターなどで印刷し、荷物に貼り付けます。荷物に長さ14cm、幅9cmといった下限があるのは、ラベルを張るスペースが必要だからです。あとは荷物をポストに投函するだけとなります。

クリックポストの配達日数はどのくらい?

クリックポストの配達日数はどのくらい?

運送サービスで気になるのは、発送してから配達されるまでの日数。クリックポストの場合どれくらいかかるのか、実際に利用した人たちの口コミ情報も参考に確認します。

 

・公式サイトでは「翌日から翌々日にお届け」

クリックポストの公式サイトを見ると、「おおむね差出日の翌日から翌々日にお届け」という記述があります。しかしポストに投函した場合は、ポストから荷物を集配局まで運び、引き受けるまでのタイムラグが生じるため、必ずしもこの通りにはいきません。ポストには何時に回収に来るのか表示してあるので、チェックしておくとよいでしょう。

 

実際のケースでは、普通郵便では投函の翌日に届くところ、クリックポストだと翌々日に届いたという声が見られました。利用経験者の感覚では、普通郵便でかかる時間に、1日プラスするくらいの日数がかかるようです。

 

・遠隔地の場合、時間がかかる?

公式サイトでは「お届け先が遠方の場合、離島等の一部地域の場合等は更に数日要する場合があります」と説明されています。やはり遠方の場合は、翌日・翌々日とはいかないようです。たとえば福岡から東京だと3日後に、同じく福岡から北海道だと4日後に荷物が到着したという報告を、ネットで見つけることができます。日本郵便の公式サイトには「お届け日数を調べる」というページがありますが、ここで出てくる数字よりも1日~2日多めに見ておくことが必要なようです。

 

茨城県からクリックポストを使ってフリマの荷物を発送している、という方の集計結果では、沖縄県までだと到着まで6日かかるとされています。空輸ではなく、陸送と船便で運ばれることが理由となっているようです。とくに船便の場合は天候の影響も受けやすいと考えられます。

 

 ・日曜・祝日にも配達される?

クリックポストは、日曜や祝日にも配達があります。普通郵便やスマートレター、ゆうメールといったものは、平日と土曜しか配達がありません。日曜・祝日の配達で、普通郵便よりも遅くなるというデメリットを挽回できるケースもあるようです。日曜日や祝日にも配達されるサービスとしては、クリックポストのほかに、レターパックプラスやレターパックライトなどがあります。

・実際利用した人の声は?

ネット上ではフリマアプリのヘビーユーザーなど、実際に利用した人の口コミを確認することができます。届け先が近い場合では、翌日・翌々日に届くことが多く、遅いケースでも普通郵便でかかる日数に1日プラスするのが目安となっているようです。届け先が比較的遠いと、3日から4日かかったという声が増えます。とくに沖縄などでは6日ほど必要となるようです。フリマアプリでの取り引き相手に、商品が届くまでにかかる日数の目安を伝えるのに役立つでしょう。

クリックポストには追跡サービスがある!

クリックポストには追跡サービスがある!

クリックポストで発送した荷物については、郵便追跡サービスが利用可能です。郵便局のサイトで荷物の「お問い合わせ番号」を入力し、「追跡スタート」をクリックすると結果が表示されます。確認できるのは荷物を引き受けた郵便局とその日時、届け先の郵便局とそこに到着した日時、そして「お届け先にお届け済み」の状態になった日時です。

 

「お問い合わせ番号」をフリマアプリの取り引き相手に伝えることで、お互いに荷物の状態が確認できるようになります。取り引きの安心感をより高めることができるでしょう。

このようにクリックポストは、遠方に送る場合には時間がかかるというデメリットもありますが、日曜・祝日の配送があったり追跡サービスが利用できたりというメリットもあります。ラベルを印刷して荷物に貼るというのも、大量の荷物を送るには便利な特徴となっています。

 

またクリックポストでは、クレジットカードが決済手段で利用できます。キャッシュレス化のひとつといえるでしょう。郵便局のキャッシュレス化といえば、2020年2月からは、楽天ペイメントが運営するスマホアプリ決済サービスの「楽天ペイ(アプリ決済)」が、郵便局の郵便窓口で利用可能となっています。郵便局の利用が多い方などは、楽天ペイの決済でポイントを貯める機会が増えるでしょう。詳細をチェックしてみてはいかがでしょうか。

このテーマに関する気になるポイント!

  1. クリックポストの配達日数は?
    公式サイトでは「おおむね差出日の翌日から翌々日にお届け」とあります。


  2. クリックポストとは?
    日本郵便が提供する運送サービスです。

  3. クリックポストの料金は?
    全国一律198円(税込)です。

  4. クリックポストで発送できる荷物のサイズは?
    長さ14cm~34cm、幅9cm~25cm、厚さ3cm以内です。

  5. クリックポストで発送できる荷物の重さは?
    1kg以内です。

  6. クリックポストで追跡サービスは利用できる?
    はい、できます。
  7. クリックポストは郵便ポストに投函可能?
    はい、投函可能です。


  8. クリックポストの支払いはどうやって行う?
    Yahoo!ウォレット又はAmazon Payでの支払手続きになります。

  9. クリックポストでラベルの印字は可能?
    はい、できます。お届け先情報を入力すると、バーコードの付いたPDFが表示されます。

  10. クリックポストは日曜・祝日にも配達される?
    はい、配達されます。

  11. クリックポストのメリットは?
    日曜・祝日にも配達されること、ラベルの印字機能があること、郵便ポストから投函できることです。

  12. クリックポストのデメリットは?
    遠方に送る場合に時間がかかることです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください