宝くじを徹底攻略!種類別の還元率を大公開。当せんに近づくためにすべきこと
楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2021年9月3日 10時0分
宝くじを徹底攻略!種類別の還元率を大公開。当せんに近づくためにすべきこと
宝くじとは、正式名称は当せん金付証票といい、抽せんによってくじ購入者が賞金を獲得するギャンブルの一種です。近年では便利なネット購入の普及などもあり、根強い人気を誇る宝くじ。宝くじの種類や買い方、お得な購入方法、当たる人の法則や当たりやすい宝くじについてを解説します。
本記事では「宝くじって何?どこで買えるの?」という宝くじをまだ買ったことのない人向けのわかりやすい説明や、お得な購入方法。宝くじの種類別の期待値、宝くじが当たる人の法則などを解説していきます。
宝くじの種類
宝くじには、様々な種類があります。長方形の紙に組数と番号が書かれているタイプのものは「普通くじ」といい、街の宝くじ売り場や、インターネットからも購入ができます。意外と知られていない購入場所はみずほ銀行や商業施設に併設された「チャンスセンター」。個人商店でも取り扱いのあるところも。過去に当たりの出ている人気の売り場は行列になることもあります。
普通くじの種類はテレビCMや広告などで大々的に宣伝される年に5回の「ジャンボ宝くじ」、全国で購入できる「全国通常宝くじ」、地域ごとの発売となる「ブロック宝くじ」などがあります。
宝くじの買い方
まず、宝くじの買い方についてご説明します。普通くじを買う場合、この買い方はどこの宝くじ売り場で買っても共通のものになります。
連番かバラかを選ぶ
宝くじの購入方法には連番とバラの2パターンがあります。連番は全て同じ組数の1セット10枚が連続した番号になっており、バラは組数がバラバラのものです。
年に5回開催されるジャンボ宝くじでは、ほかに特別な買い方もあります。
・福連100
1セット100枚で、10組がすべて連番になっており、下2ケタ00~99が揃っているものです。
・福バラ100
1セット100枚で、100種類の組、数字はバラバラですが、下2ケタは00~99になっているものです。
・3連バラ
1セット30枚で、同じ組の3連番が10セット入っています。もし真ん中の組の番号が1等なら、前後賞も同時に当たる可能性があります。下1ケタは0~9が3セットになっています。
公式サイトから宝くじを買う方法
宝くじ公式サイトでは、宝くじのクレジットカードまたは携帯キャリア決済での購入が可能です。初めて購入する時は宝くじ公式サイトで自分の会員情報や決済方法、当せん金の受取口座情報などを登録します。購入にかかる手数料は無料です。
宝くじ公式サイトでは普通くじだけでなく、ロトやナンバーズといった種類の宝くじも購入できます。ネットショッピングと同じ感覚で24時間購入できるので、日中忙しく宝くじ売り場に行く時間がない人でも気軽に購入できるでしょう。発売開始前の予約購入や、継続購入の指定もできるので、買い忘れが防げます。
インターネット購入の場合、宝くじを購入しても、紙のくじが送られてくるわけではありません。自分が購入した宝くじの番号はネット上で管理され、抽せん日には当せんしているかどうかを自動でチェックしてくれます。長年紙のくじを買っている人の場合は味気ないと思うかもしれませんが、番号のチェック漏れがなく自分でチェックするのは面倒という人には向いています。宝くじが当たっていた場合、当せん金は登録している銀行口座に自動で振り込まれるので換金に行く手間もありません。
また、宝くじ公式サイトからのネット購入では購入金額100円につき1ポイントの宝くじポイントが獲得できます。獲得したポイントは1ポイント1円としてインターネット購入の場合は1ポイント単位、宝くじ売り場での購入の場合は100ポイント単位で利用できます。
もしジャンボ宝くじを10枚買った場合、購入金額は3,000円なので30ポイントが貯まることに。いつも宝くじを購入しているという人にとって、1%還元はうれしい特典です。購入時に還元率の高いクレジットカード決済を使えば、二重でポイントが貯まりさらにお得です。たとえば楽天カードも使用店舗に限らず1%のポイント還元が受けることができます。
宝くじ公式サイトで使えるクレジットカードブランドはVISA、マスターカード、JCBカードの3ブランドのみです。アメリカンエキスプレスのカードでは決済ができないため注意しましょう。
宝くじつき定期預金の魅力
各金融機関では、宝くじ付きの定期預金プランを用意しているところもあります。2021年3月現在、大手メガバンクの定期預金金利は年0.002%と低い水準が続いています。もしも100万円を定期預金に預け、そこでもらったジャンボ宝くじで末等の300円が当たれば、それだけで通常3倍の利息が得られることに。最低預入金額や期間、もらえる宝くじの枚数は金融機関によって異なるので、調べてみるとよいでしょう。
季節ごとのジャンボな宝くじ
宝くじには、当せん金額が大きく大々的なプロモーションが行われる「ジャンボ宝くじ」があります。ジャンボ宝くじは年に5回発売があります。2020年の販売期間と1等の当せん金額は以下のとおりです。
・2月~3月 東京2020協賛ジャンボ宝くじ(1等2億円)
※例年は「バレンタインジャンボ宝くじ」として発売されます。
・4月~5月 ドリームジャンボ宝くじ(1等3億円)
・7月~8月 サマージャンボ宝くじ(1等5億円)
・10月~11月 ハロウィンジャンボ宝くじ(1等3億円)
・11月~12月 年末ジャンボ宝くじ(1等7億円)
ジャンボ宝くじには、それぞれ当せん金額は小さくなるものの当せん本数が多く設定された「ジャンボミニ」も同時に発売されます。大きく当てるか、小さく当てるか。様々な買い方を試してみると良いでしょう。
宝くじが当せんしたら?当せん金に税金はかかるの?
購入した宝くじが見事に当せんした場合、忘れずに受け取り手続きを行いましょう。当せん金の受け取り期限は支払開始日から1年以内です。それまでに換金しなかった場合、当せん金は「時効当せん金」となって受け取れなくなってしまうため、注意しましょう。
インターネット購入の場合の当せん金は自動で登録口座に振り込まれる仕組みですが、街の宝くじ売り場で買った宝くじは売り場での換金が必要です。また、1万円以上の当せん金の場合は売り場ではなく受諾銀行などの窓口で換金を受ける必要があります。
また、50万円以上の当せん金になると、受け取り時に免許証などの身分証明書が必要になります。100万円以上になると、身分証と印鑑が必要です。何度も銀行へ行かずに済むように準備をしておきましょう。
宝くじの当せん金には税金がかかるの?
高額の当せん金が当たった場合、当せん金に税金がかかるかどうかは気になる点だと思います。しかし、宝くじの当せん金は全額が非課税です。
上記のとおり「当せん金付証票法」いわゆる宝くじ法では、当せん金は税金の対象になる所得とはみなされないため、所得税も住民税もかかりません。また、確定申告をする必要もありません。
宝くじが当たったら、全額貯金はできるの?
宝くじの高額当せんでは、当せん金は現金では受け取らず、指定の銀行口座に振り込んでもらうことになります。そのまま全額を貯金とすることも可能です。しかし、万が一預け入れていた銀行が破綻・倒産した場合、預金保険制度によって戻ってくるのは1,000万円までと破綻日までの利息のみです。
高額の当せん金を貯金として一つの口座に持っておくことは、必ずしも安全とは言えません。いくつかの金融機関に分けて預け入れをする、証券会社で資産運用をするなどの方法を考えてみてはいかがでしょうか。
宝くじの当せん金に税金がかかるケース
上述したように宝くじの当せん金は非課税ですが、当せん金を家族や友人にあげた場合は「贈与税」がかかります。これはお金を受け取った側が支払う税金です。暦年課税の場合は年間110万円までは基礎控除がありますが、それ以上の場合は金額に応じた贈与税を納めましょう。
宝くじの当せん金では何を買うべき?
高額の当せん金が手元にあっても、いざとなるとお金をどう使うべきか悩んでしまうでしょう。今では銀行の預金利息はほとんど付きません。もしくは、不動産などの資産価値の高い商品を購入して自分自身の住まいとするか、賃貸にして利益を上げる方法もあります。老後の資金としたい場合には、安定性の高いと言われる国債を購入することも良いでしょう。もしくは、貯蓄型や年金型の生命保険に加入して元本以上の受取に期待する方法もあります。
ただし、一度に高額のお金を動かすと税務署から確認が入ることも。その場合、宝くじの受託銀行から発行される「宝くじ高額当選証明書」を提示するようにしましょう。いざという時のために、証明書は大切に保管しておきましょう。
宝くじの当せん確率と期待値
宝くじのしくみ
宝くじの買い方の部分で宝くじには「組」があること、そしてそれぞれに「番号」が割り当てられていることをご説明しました。もう一つ、当せんについて考える時には「ユニット」という単位が重要になります。組は01組~100組までの100通り、番号は100000番~199999番までの10万通りです。組と番号を組み合わせた100×10万枚=1,000万枚が1ユニットになります。ただし、年末ジャンボだけは組が200組まで存在するため、1ユニット2,000万枚になります。
宝くじでは1ユニットの中に全ての通り数があり、1等が必ずあります。1ユニットを売り切った売り場では、必ず1等が出るのです。そのため、人気の売り場では1等が多く出ているとも考えられます。
宝くじの当せん確率
宝くじでは1ユニットの当たりの数がわかれば当せんの確率を計算できます。例えば2020年の年末ジャンボ宝くじでは、1等7億円は22本ありました。つまり、販売数は全部で22ユニットあったということです。1ユニットあたりの1等の当せん確率は、1÷2,000万=1/2,000万になります。前後賞1億5,000万円は2本なので、確率は2÷2,000万=1/1,000万です。高額な当せん金を手に入れるのが簡単ではないということがわかるでしょう。
宝くじへの期待値と還元率
投資をする時、期待値という言葉がよく使われます。これは投資したお金に対する平均のリターンのことです。宝くじの期待値はどのくらいになるのか、計算してみましょう。
宝くじはギャンブルに分類されます。ギャンブルにおいて、期待値はその還元率から計算されます。還元率とは、掛け金に対するリターン金額を割合で表したものです。総務省の発表による宝くじの還元率は45.7%ですので、1万円分の宝くじを購入すると1万円×45.7/100=4,570円が期待値になります。
つまり、宝くじは買った時点で半分は戻ってこないということです。
宝くじの還元率は他のギャンブルより低い
他のギャンブルの還元率はどうなのでしょう。総務省の発表している競馬や競輪、ボートレースといった公営ギャンブルの還元率は約75%です。それらと比べると、宝くじの還元率はかなり低く見えます。しかし、公営ギャンブルには配当に対して所得税と住民税がかかるため、実質の還元率は58.5%です。また、賭け方にも注意が必要と言えます。一度の開催日に複数レースに賭けていくと、賭けるレース数によって還元率は以下のように変化します。
1レース:75%
2レース:75%×75%=約56%
3レース:75%×75%×75%=約42%
このように公営ギャンブルに3レース以上賭けると、還元率は宝くじよりも低くなってしまいます。
宝くじの売上はどう使われるの?
では、宝くじの売上はどのように使われているのでしょう。2019年のデータでは、売上7,931億円のうち46.5%(3,684億円)は当せん金として当せん者に支払われています。あとの13.7%(1,088億円)は印刷経費や売りさばき手数料、38.5%(3,054億円)は全国都道府県及び20指定都市の公共事業など、1.3%(105億円)は社会貢献広報費として使われています。宝くじ公式サイトには収益金の活用内容も発表されているので、見てみると面白いかもしれません。
どの宝くじが当たりやすいの?
宝くじには様々な種類がありますが、気になるのはズバリどれが当たりやすいかという点ではないでしょうか。それぞれの宝くじの期待値と還元率を見てみましょう。
・ジャンボ宝くじ
2020年の年末ジャンボ宝くじを例に挙げて見てみましょう。こちらは22ユニットが発売されました。期待値は149.995ですが、1枚300円なので147.495/300=49.999%となり、宝くじの平均還元率(46.5%)よりやや上ということがわかります。
・ジャンボミニ
では、ジャンボミニの場合はどうでしょう。こちらも2020年の年末ジャンボミニで確認していきます。年末ジャンボミニの発売数は17ユニットでした。計算すると期待値は150、1枚300円なので150/300=50%の還元率となり、年末ジャンボとほぼ変わらないことがわかります。
・幸運の女神くじ
2020年に発売された「幸運の女神くじ」の1等前後賞を合わせた当せん金は1億5,000万円、さらに特別賞2万円は1万本用意されていました。発売数は4ユニットで期待値は95.99、1枚200円なので95.99/200=0.47995となり、47.995%の還元率です。ジャンボ宝くじよりはやや低めの還元率となります。
当選額がうなぎ上り!?ロト、toto、BIG、MEGA BIGとは
宝くじの期待値が50%以上になるキャリーオーバー、気になった方も多いのではないでしょうか。
キャリーオーバーのある宝くじはロト、toto、MEGA BIGなどです。キャリーオーバー発生時の当せん金の最高額は、totoが最高5億円、BIGが最高6億円、MEGA BIGはなんと最高12億円です。毎週抽せんがある上に、既に6億円の当せん者を400人以上も出しています。
“BIG”と“toto”って、そもそも何?
当せん金額が高額の、BIGとtotoについて見ていきます。BIGとtotoは、宝くじの中でも「スポーツくじ」と言われるくじです。売上は、スポーツ選手や指導者の育成、グラウンドの芝生化、地域スポーツ施設の設営など、スポーツ振興の財源として使われています。
“BIG”と“toto”のしくみ
スポーツくじは買い方もユニークです。BIGでは、サッカーの14試合の結果を数字で予想します。その14個の数字が全て当たると、1等に当せんとなります。
スポーツに詳しくない方には、少し難しく感じるかもしれません。しかし実際には、コンピューターが14ケタの数字をランダムに選んでくれるので、誰でも買える運試しと言えます。
totoも同じくサッカーの13試合の結果を数字で予想するくじです。試合結果を予想できる分は自分で予想して、他の予想はコンピューターにおまかせ、という買い方もできます。1口100円から購入可能です。
スポーツくじは、宝くじのワクワク感と同時にスポーツを応援している感覚が味わえるのが魅力です。1等の当選確率はBIGで約480万分の1、当たる確率の高いmini totoなら243分の1と言われています。様々な種類が展開されているBIGとtoto、自分に合ったものを探してみてください。
「買おうと思っていたのに、期間が過ぎていた…」という事態を避けるためにBIG やtotoでは定期購入サービスがおすすめです。楽天totoならば購入で楽天ポイントが貯まるほか、実はBIGで、1等6億円の当せんが最も出ている売り場はなんと楽天グループ!これは見逃せませんね。運試しに一度、楽天のサイトから購入してみるのも良いかもしれません。
ハズレくじの日
宝くじには、ハズレくじを対象に敗者復活の再抽せん(宝くじの日お楽しみ抽せん)を行う日があります。それが毎年9月2日の「くじの日」です。
ハズレくじの対象となるのは、ビンゴ・ロト・ナンバーズ・イベントくじを除く、以下の宝くじです。
・全国自治宝くじ
・東京都宝くじ
・関東・中部・東北自治宝くじ
・近畿宝くじ
・西日本宝くじ
・地域医療等振興自治宝くじ
・スクラッチくじ
この抽せんは、過去1年間のハズレ宝くじが対象。たとえば2020年の場合は、2019年の9月1日から2020年8月31日までの間に抽せんが行われた宝くじが対象となります。スクラッチくじの場合、くじの裏面を見るといつの抽せん対象となるかが記載されていますのでそちらでご確認ください。くじの日には東京宝くじドリーム館で抽せんが行われ、ハズレくじの中から下4桁の一致する当たり番号が決定されます。
ハズレくじ結果の確認方法
「宝くじの日 お楽しみ抽せん」の当せん番号は、インターネットで確認できます。「宝くじ公式サイト」へアクセスし、「宝ニュース」の欄を見ると、当せん番号が表示されているので見てみましょう。また、宝くじ公式サイトから購入したくじの結果はマイページの「お知らせ」から確認することが可能です。
引き換え方法は、当せんした宝くじ券の裏面枠内に住所と氏名、裏面余白に電話番号を記入して、一般書留、簡易書留もしくは特定記録郵便にて所定の住所へ送る必要があります。また、当せん券の郵送締切は、抽せん発表の翌月、10月末を消印有効に設定されることが多いため早めに手続きしましょう。
お楽しみ抽せんの賞品
お楽しみ抽せんの商品は、毎年異なります。2020年の抽選では商品は次の5品でした。
・ランチーニ グリル活用ミニ角型パン2個セット
・HOME SWANハンディファン
・耐熱ガラス製保存容器 丸3個セット
・ブランド米2種食べ比べセット(1kg×各1袋)
・ラフィネス ステンレス断熱タンブラー400ml
上記5つの中から好きなものを1つ選べます。
宝くじの当たる人には法則がある!?
宝くじが当たる確率はどれくらい?
宝くじの1ユニットは1,000万枚で、1等が1本の場合当たる確率は1,000万分の1とお話ししました。あまりに大きな数字なのでわかりづらく感じるかもしれませんが、たとえるならば精米200kgが約1,000万粒と言われており、この中から1粒だけが当たりとなります。はてしない数字ということが理解できるでしょう。
宝くじの高額当選者の傾向
宝くじの高額当せんをした人の中には「予感がした」とか「宝くじが当たる夢を見た」と言う人もいます。しかし、外れた人の中にも予感を感じたり夢を見たりしている人もいるでしょうから、これらはあまりあてになりません。
宝くじ公式サイトでは、当せん者のエピソードや1,000万円以上の当せん者を対象にしたアンケートを掲載しています。これによるとアンケート対象の551人のうち男性は58.5%(299人)、女性は41.5%(212人)で、男性の方が多くなっています。また、血液型は男女ともにA型、O型、B型、AB型の順ですが、これは血液型が多い順だとも言えます。高額当せん者の年代は60代が最も多く全体の50.9%、約半数でした。職業は会社員が最も多く37.6%、続いてが無職で22.7%です。少し意外な結果ですが、当せん者の年代で60代以上が半数を占めていることを考えると、定年退職後の方々がここに含まれていると考えられます。
当たる確率が高くなる宝くじの買い方
「当店から1等が出ました!」という宝くじ売り場にはつい惹かれてしまいますが、1ユニットの売上がある売り場では必ず1等が出るようになっています。よく聞くのは「笑顔の販売員から買うといい」というものですが、これもあくまで願掛けの一種でしょう。
宝くじの買い方を連番で買うか、バラで買うかというのは判断が分かれるところです。1等と前後賞をまとめて当てたい場合は連番で買う必要がありますが、前後賞だけでもいいからとにかく当てたいという場合はバラのほうが有利です。前後賞は1ユニットにつき2本あるので、1ユニットに1本しかない1等と比べると単純に当せんの確率が2倍になります。
もちろん、宝くじはたくさん購入したほうが当せん率が上がります。しかし、300万円使って1万枚の宝くじを買ったとしても、1等の当せん確率は1,000分の1(=0.1%)です。宝くじはあくまでギャンブルの一種であり、元を取れる保証はありません。
当せん額が低くても当せん率を上げたいなら、ジャンボ宝くじと一緒に発売される「ジャンボ宝くじミニ」を買うのがオススメです。還元率はジャンボ宝くじとほぼ変わりありませんが、全体の当せん本数が多い為、ジャンボ宝くじよりも当せん率がほんの少し高くなっています。2020年の年末ジャンボ宝くじでは、年末ジャンボの当せん率が11.311%、年末ジャンボミニの当せん率が11.540%でした。1枚ずつの購入者がそれぞれ1,000人いたら、ミニの方が2人多く当たります。わずかな差を大きな差と捉えるかは、あなた次第です。
宝くじが当たった人のその後
宝くじが当たった人が、その後がテレビなどのメディアで取り上げられるケースがあります。しかしジャンボ宝くじで高額当せんする人は年間100人以上いるので、中には様々なケースがあるでしょう。
1,000万円以上の高額当せん者には、手続き時に「その日から読む本」という小冊子が配布されるといいます。当選金の受け取り方やこれからのスケジュール、お金の使い道についてのアドバイスが書かれているようですが、詳しい内容は当せん者にしかわかりません。
宝くじは楽天銀行でも購入することができます。購入できるのは、ロトやナンバーズといった数字選択式の宝くじ。当せん金は自動的に楽天銀行口座に振り込まれるので便利です。ロト6とロト7にはキャリーオーバーもあり、ロト7は、1口300円で当せん金額は最高10億円。抽選日は毎週金曜日です。また、楽天宝くじではロトやナンバーズでいつも買う数字を「myナンバー登録」し、簡単に購入できるようにする機能もあります。よく出ている数字の分析など、コンテンツも充実。キャリーオーバー発生時の自動買い増しも設定できます。自動購入でコツコツ買い続ければ、いつか良いことがあるかもしれませんよ。
まとめ
宝くじについての情報をまとめました。宝くじを当てる方法の一つに「金運を上げる」という方法もあります。これはおまじないのようなものではありますが、運気を上げることは身の回りを整えることにも繋がり気分が良いものです。美人のマネ活では金運の上げ方について紹介している記事もたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事に関連するニュース
-
数字選択式宝くじ『ロト7』1等最高12億円に キャリーオーバー発生時、来年2・14抽選分から
ORICON NEWS / 2024年12月25日 14時4分
-
「年末ジャンボ宝くじ」を購入! 1000万円以上当たったら息子に「200万円の車」を買ってあげたいですが、宝くじなら「贈与税」はかからないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月23日 4時20分
-
宝くじは買うべき?東大生が教える「数学的」解答【再配信】 当たる確率は? ビジネスにも役立つ思考法
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 8時0分
-
宝くじは岡山が今、ホットスポット? 売り場数は全国の2%でも「億超え」当せん3年で13本、計44億円!年末ジャンボもそろそろ…
まいどなニュース / 2024年12月4日 11時55分
-
宝くじにすがるしか…〈年金月5万円〉〈家賃2万円〉75歳の高齢女性、西銀座の宝くじ売り場の行列に並び、3,000円に夢を託す「絶望的老後」の実情
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月4日 8時15分
ランキング
-
1ワークマンを長く愛用する人が買って良かった「防寒ウェア」3選 ほぼ毎日着ている“蒸れにくい防寒ジャケット”など
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月27日 19時15分
-
2『はじめの一歩』←“はじめ君”は出てこないってマジ? 若者が知らなかったマンガの真実
マグミクス / 2024年12月27日 18時35分
-
3「安すぎない?」【IKEA】で破格の"100円モーニング"やってる...。ドリンクバーも無料にする方法があってお得すぎ。《編集部レポ》
東京バーゲンマニア / 2024年12月27日 19時31分
-
4和田秀樹「60歳からでも脳はどんどん発達する」 自分の限界を決めてしまうのはもったいない
東洋経済オンライン / 2024年12月28日 7時0分
-
5日本の水道水は安全ではなかった…発がん性PFASの水汚染問題で世界的に注目される技術をもつ日本企業の名前
プレジデントオンライン / 2024年12月28日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください