無料配布の楽天ポイントカードはデザイン豊富|種類別の入手方法を紹介
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2022年1月19日 10時0分

無料配布の楽天ポイントカードはデザイン豊富|種類別の入手方法を紹介
楽天ポイント加盟店で無料配布されている楽天ポイントカードは、豊富なデザインが魅力です。お店ごとにオリジナルデザインが用意されているので、お気に入りのものを見つけてみましょう。ここでは、楽天ポイントカードの種類やデザイン、種類別の入手方法について解説します。オシャレなデザインの楽天ポイントカードを利用したいという方はぜひチェックしてみてください。

楽天ポイントカードとは
楽天ポイントカードは、楽天ポイントカード加盟店でお買い物の際にレジで提示するだけで、楽天ポイントが使える・貯まるポイントカードのことです。楽天市場など楽天のサービスで貯めたポイントを普段利用する街なかのお店でも使えるようになるので、楽天ポイントを貯めている方は1枚持っておくと便利でしょう。
楽天ポイントカードは、お財布に入れて持ち歩くカードタイプと、スマホでダウンロードするだけで手軽に使えるアプリがあります。楽天ポイントカードは、発行するお店によってもデザインが異なり、スマートなデザインから可愛いデザインまで豊富な種類が揃っています。本記事では、デザインが楽しめるカードタイプの楽天ポイントカードに焦点を当てて解説していくので、お気に入りのものを見つけてみてください。
楽天ポイントカードの種類と入手方法

まずは、楽天ポイントカードの種類と入手方法について解説します。
・通常の楽天ポイントカード:店頭で無料配布
通常の楽天ポイントカードは、多くの楽天ポイントカード加盟店で無料配布しています。レジ付近に置いているお店が多いですが、ない場合は店員さんに「楽天ポイントカードをください」と依頼しましょう。
楽天ポイントカードは、飲食店、ガソリンスタンド、ドラッグストア、書店、スーパーなどいろいろなお店で手に入れられます。オリジナルのデザインを発行しているお店もあるので、好みに合わせて発行場所を選ぶと良いでしょう。
お店ごとの無料配布カードデザインについては、後ほどいくつかご紹介します。また、楽天ポイントカード加盟店とそこで無料配布されるカードデザインを知りたいときは、楽天ポイントカード公式サイトでチェックしてみてください。
楽天ポイントカード: 使えるお店
・Edy機能付き楽天ポイントカード:店頭かオフィシャルショップで購入
楽天Edyは、楽天Edy加盟店で使えるプリペイド式の電子マネーです。楽天Edyには、楽天ポイントカードと一体になったカードタイプの「Edy機能付き楽天ポイントカード」があります。Edy機能付き楽天ポイントカードであれば、ポイントカードとしての提示でポイントが貯まり、さらにEdyの支払いでもポイントが貯まります。
Edy-楽天ポイントカードは、一部の加盟店で購入できるほか、楽天市場のオフィシャルショップで330円(税込)から購入可能です。オフィシャルショップではシンプルな通常デザインから、お買いものパンダデザイン、人気キャラクターが描かれたデザインなど豊富なデザインから選ぶことができます。お気に入りのデザインの楽天ポイントカードを選びたいという方は、オフィシャルショップでの購入がおすすめです。
また、オフィシャルショップで購入すれば自宅まで郵送されてくるので、お店で楽天ポイントカードをもらうのは面倒という方もオフィシャルショップでの購入を検討すると良いでしょう。
・クレジット機能付き楽天ポイントカード:楽天カードを発行
年会費無料で楽天ポイントがザクザク貯まることで人気を集めている楽天カード。楽天カードにも楽天ポイントカード機能が付いていることをご存じでしょうか。楽天カードの裏面には楽天ポイントカードのバーコードが印字されており、レジで提示するだけでポイントを貯めることができます。
楽天カードで支払いをすれば、お買い物100円につき1ポイントが貯まり、楽天ポイントカード加盟店ならダブルでポイントが貯まります。発行手数料も無料で、楽天ポイントカード機能とクレジットカード機能がある1枚が手に入るので、おすすめです。デザインも楽天ポイントカード同様に豊富で、好みのデザインのカードを選べます。
楽天カードは随時入会キャンペーンを実施しているため、入会するだけでも楽天ポイントが手に入ります。入会キャンペーンで貰えるポイントは時期によって異なるため、入会を検討する際はキャンペーンサイトをチェックしてみてください。
新規入会&利用でポイントプレゼント|楽天カード
・楽天ポイントカードアプリ:スマホでダウンロード
カードを持ち歩くのが面倒という方は、楽天ポイントカードのアプリをダウンロードして利用する方法もおすすめです。iPhoneの場合はApp Storeから、Androidの場合はGoogle Playストアから楽天ポイントカードアプリをダウンロードすることができます。
お店で楽天ポイントを貯めるときは、レジで楽天ポイントカードアプリのバーコード画面を提示するだけです。お財布からカードを取り出す手間もなく、簡単に楽天ポイントが貯められます。
ただし、一部の加盟店では楽天ポイントカードアプリが使えない場合があります。すべてのお店で楽天ポイントをゲットしたいという場合は、楽天ポイントカードと併用して利用すると良いでしょう。
楽天ポイントカードのデザインを紹介!

楽天ポイントカードは、豊富なデザインが特徴です。ここでは、種類別に楽天ポイントカードのデザインから一部をピックアップしてご紹介します。
・店舗で無料配布されている楽天ポイントカード
店舗で無料配布されている通常の楽天ポイントカードは、店舗ごとに採用されているデザインが異なります。オリジナルデザインのカードであっても他店で共通して使えるので好みの場所でゲットしましょう。
●通常デザイン
楽天ポイントカードの通常デザインは、赤地にRがデザインされたシンプルなカードです。オリジナルデザインがない加盟店では、こちらの通常デザインのカードを無料配布しています。シンプルなデザインが良いという方はこのデザインを選ぶと良いでしょう。
●お買いものパンダデザイン
お買いものパンダデザインは、LINEスタンプやCMでもお馴染みの楽天公式キャラクター「お買いものパンダ」と「小パンダ」がお買い物をしている可愛らしいデザインです。
お買いものパンダデザインは「ガスト」や「ジョナサン」「バーミヤン」「東急ハンズ」などで無料配布しています。
●マクドナルド
幅広い世代に愛されているマクドナルド。オリジナルデザインの楽天ポイントカードを無料配布しています。マクドナルドで楽天ポイントカードを提示すると、200円(税込)につき1ポイントが貯まります。
●くら寿司
人気の回転寿司チェーン、くら寿司のポイントカードは、くら寿司のロゴがセンターに大きく入ったシンプルなデザインです。くら寿司で楽天ポイントカードを提示すると、200円(税抜)につき1ポイントが貯まります。
●ミスタードーナツ
多彩なドーナツが楽しめるミスタードーナツでは、オリジナルデザインの楽天ポイントカードが無料配布されています。過去には、地域限定デザインの楽天ポイントカードもありました。ミスタードーナツで楽天ポイントカードを提示すると、100円(税込)につき1ポイントが貯まります。
●不二家
不二家のオリジナルデザインカードは、ピンクのストライプにペコちゃんが描かれたキュートなデザインです。不二家で楽天ポイントカードを提示すると、100円(税抜)につき1ポイントが貯まります。
・楽天Edyオフィシャルショップで買える楽天ポイントカード
楽天ポイントカードは、楽天Edy機能付きのものが楽天Edyオフィシャルショップで購入できます。Edy機能付き楽天ポイントカードは有料ですが、種類が豊富です。ここからは、楽天Edyオフィシャルショップで買える楽天ポイントカードをご紹介します。
●Edy-楽天ポイントカード
Edy機能付き楽天ポイントカードの最もスタンダードなデザインです。赤・黒・青・ピンク・レインボー・グレーの6色から選択でき、1枚330円(税込)で購入できます。最もリーズナブルな価格なので、デザインにこだわりがないという方はこちらのデザインがおすすめです。
●お買いものパンダデザイン(チェック/ボーダー)
女性人気の高いお買いものパンダデザインは、チェックとボーダーの2種類から選ぶことができます。価格は440円(税込)です。
●イニエスタデザイン
サッカーファンには嬉しいイニエスタデザインです。イニエスタデザインは660円(税込)で購入できます。
●キャラクターEdy-ポイントカードシリーズ
様々なキャラクターとコラボした、キャラクターEdy-ポイントカードシリーズです。2021年11月現在、以下のキャラクターのEdy-ポイントカードが販売されています。
●リラックマ
●リラックマ(星座シリーズ)
●パワーパフガールズ
●アニマルシリーズ
●こにゅうどうくん
●カナヘイ
●ギンビス
●カパル
●ペコちゃん
●くまモン
●カピバラさん
●クラフトホリック
●すみっコぐらし
価格はすべて1枚550円(税込)となっています。各キャラクターの中にもそれぞれ数種類のデザインが用意されているため、キャラクター好きの方は必見です。期間によって販売されるデザインも異なるので、ぜひショップをチェックしてみてください。
・楽天カードとして手に入れられる楽天ポイントカード
クレジットカード機能と楽天ポイントカード機能が付帯した楽天ポイントカードも、発行時に好みのデザインを選ぶことができます。人気のデザインをいくつかピックアップしてご紹介します。
●通常デザイン
楽天カードの通常デザインは、シルバーのシンプルな券面です。楽天PINKカードの場合は、ピンクシルバーの券面になります。
●お買いものパンダデザイン
楽天カードでも、人気の楽天パンダデザインを選ぶことができます。お買いものパンダと小パンダが仲良く肩を組んだ可愛いデザインです。
●ディズニーデザイン
水玉模様に人気キャラクターのミッキーマウスが描かれたデザインで、ミニーマウスバージョンもあります。ディズニーデザインは国際ブランドがJCBの場合のみ選ぶことができます。
●楽天イーグルスデザイン
楽天グループの傘下のプロ野球チームである「東北楽天ゴールデンイーグルス」のロゴがデザインされた楽天カードです。楽天イーグルスファンの方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
楽天ポイントカードは、街なかのお買い物でポイントが使える・貯まるお得なカードです。入手するお店によってデザインが異なるので、ぜひそれぞれのデザインをチェックしてみてください。
楽天ポイントをより効率良く貯めたい方は、楽天ポイントカード機能が付帯した楽天カードがおすすめです。楽天カードでのお買い物100円につき1ポイントが貯まり、楽天ポイント加盟店ならポイントの二重取りが可能になります。年会費無料なので、楽天カードをまだ持っていない方はこの機会に入会を検討してみてください。
このテーマに関する気になるポイント!
- 楽天ポイントカードとは?
楽天ポイントカードは、街の加盟店で提示するとポイントが使える・貯まるカードです。 - 楽天ポイントカードの種類は?
通常の楽天ポイントカードのほか、Edy機能付き楽天ポイントカード、クレジット機能付き楽天ポイントカード(楽天カード)、楽天カードアプリがあります。 - 楽天ポイントカードを手に入れる方法は?
多くの楽天ポイントカード加盟店で無料配布されているほか、オフィシャルショップでEdy機能付き楽天ポイントカードを購入できます。 - 楽天ポイントカードのデザインはどんなもの?
発行するお店によってデザインが異なるので、楽天ポイントカードサイトでチェックしてみてください。
この記事に関連するニュース
-
今さら聞けない「楽天Edy」の特徴やメリット。使い方もやさしく解説
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2022年5月11日 10時0分
-
5月の「楽天ポイント トクトク祭」は還元率最大99%
PR TIMES / 2022年4月30日 20時40分
-
全国の西友で「楽天ポイントカード」含むすべての楽天決済サービスが利用可能に、「楽天西友ネットスーパー」と実店舗で使える「楽天西友アプリ」も提供開始
PR TIMES / 2022年4月26日 15時30分
-
全国の西友で「楽天ポイントカード」含むすべての楽天決済サービスが利用可能に、「楽天西友ネットスーパー」と実店舗で使える「楽天西友アプリ」も提供開始
Digital PR Platform / 2022年4月26日 15時30分
-
「楽天チェック」、ダイコクが運営する「ダイコクドラッグ」全94店舗で利用可能に
PR TIMES / 2022年4月16日 20時40分
ランキング
-
1マクドナルド、ケンタ、モス…ファストフードの意外と知らないお得なサービス
NEWSポストセブン / 2022年5月16日 7時15分
-
2同期で一番遅い出世、定時退社に命を懸ける50代。早期退職の候補にされかねないワケ
日刊SPA! / 2022年5月16日 8時54分
-
3【ペットの名前ランキング】犬・猫ともに2年連続1位になった名前とは?
マイナビニュース / 2022年5月16日 9時51分
-
4餃子の王将、丸亀製麺、ココイチ…知っておきたい外食チェーンのお得サービス
NEWSポストセブン / 2022年5月15日 7時15分
-
5「NG」使うのは日本だけ!? 知っていると役立つ外国語ネタ3選
ananweb / 2022年5月15日 20時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
