1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

保険の加入タイミング

楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2022年11月24日 10時0分

保険の加入タイミング

保険の加入タイミング

現在保険の加入を考えているのですが、考えるだけで決め切れずにいます。保険は、どういうタイミングで加入すると良いのでしょうか。また、どういうポイントを注視して選択すべきかと、保険を見直すタイミングのおすすめも教えていただきたいです。

さよ

保険が効果を発揮するシーンは「起こる確率は低く、しかし起きた時には金銭的な影響が大きなシーン」とされています。起きるか起きないかわからないことのためにあらかじめ大金を準備しておくことは大変ですし、起きるとわかっていることのためには保障をかけるのではなくそれ専用に蓄財をしていく方が効率がよいからです。

 

保険が気になる事象に対して、社会保障やご自身の貯蓄などで対応できるかをまず考え、それでは足りないと感じるシーンについてだけ、民間の保険会社の商品を検討されるのが良い順番です。

 

一般的には会社員の社会保障は手厚いため、貯蓄が100〜200万円くらいあれば、多くのケガや病気には対応できると考えられます。まだ貯蓄が少ない間は定期(掛け捨て)タイプの医療保険に加入し、貯蓄が増えてきたら減額や解約などを検討されると良いでしょう。
子供が生まれたら、自分に万が一のことが起こった場合の子供の養育費や教育費といった守るべきリスクの要因が増えることになります。自分の死亡に備えた生命保険や収入保障保険への加入を検討した方が良いケースにあたります。

 

結婚したとき、出産したとき、家を買ったときなどが、一般的に保険を見直す時期とされています。
結婚したことで働き方が変わると社会保障など、既に備えられた保障体制が変わるからですが、もしも結婚前後で働き方が変わっていなければ、実は該当しないかもしれません(もともと独身の時から保険に加入しておくべきだったというケースもあると思います)。
出産したときは先ほどの例の通り、子供の養育費や教育費など抱えるリスクの内容が変わるため、見直しが必要なタイミングです。

 

家を買った際は、住宅ローンに含まれる団体信用生命保険という生命保険と照らし合わせて、適当な保険に調整する必要が出てきます。
それに加えて、貯蓄が増えたときも貯蓄で対応できるシーンが増えるため、加入している保険の見直し時期と言えそうです。

 

自分の持っているリスクに対して、保険以外での対応策を確認し、足りない部分を保険商品で補われるのが良いでしょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください