1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

タクシー運賃はクレジットカードで支払いできる?カード払い可能なタクシーの見つけ方も解説

楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2023年6月16日 10時0分

タクシー運賃はクレジットカードで支払いできる?カード払い可能なタクシーの見つけ方も解説

タクシー運賃はクレジットカードで支払いできる?カード払い可能なタクシーの見つけ方も解説

ここでは、クレジットカードでタクシー運賃を支払えるかどうかを解説します。タクシー運賃をカード払いするメリット、カード払い可能なタクシーを見つける方法などを解説します。日頃からタクシーを利用する機会が多い方はぜひ参考にしてください。

タクシー料金もクレジットカードで支払える?

タクシーは、カード払いに対応している場合があります。ただし、タクシー会社によって利用可能なクレジットカードは異なります。

 

クレジットカードの利用可否や利用可能なカードについては、タクシー会社の公式サイトに情報が掲載されている場合があるので、心配な方は事前に確認をしておくのがおすすめです。

クレジットカード対応のタクシーは今後増えていく見込み

外国人観光客の増加や、経済産業省のキャッシュレス推進政策などの影響により、カード払いに対応する店舗やサービスは今後拡大していくものと予想されます。そのため、カード払いに対応するタクシーも今後さらに増えていくでしょう。

 

タクシー料金の支払いにクレジットカードが利用できなければ、そのタクシー会社は不便なタクシー会社だと思われてしまうかもしれません。今後は、カード払いに対応しているという点が、タクシー会社にとっては大きな強みとなるといえるでしょう。

 

今後、タクシーに限らずクレジットカードによる支払いが当たり前の時代となれば、その傾向はますます強まっていくと考えられます。

タクシー料金をクレジットカードで支払うメリットは?

クレジットカードでタクシー運賃を支払うメリットとしては、主に以下のことが挙げられます。

 

  • 精算をスムーズに行える
  • 手持ちの金額に関係なく利用可能
  • レシートをもらい忘れても利用明細で運賃の確認ができる
  • クレジットカードのポイントが貯まる場合がある

それぞれのメリットについて、詳しく説明します。

精算をスムーズに行える

タクシー降車時に財布からお金を探して支払いお釣りを受け取る、という一連の動作はやりとりの回数が多く手間取ってしまうこともあります。その点クレジットカードであれば、カードを差し込んで暗証番号を入力したり、端末にかざしたりするだけでスムーズな支払いが可能です。

手持ちの金額に関係なく利用可能

手持ちの現金が少ないけれどもタクシーを利用したい、ということもあるかと思います。クレジットカードでの支払いなら、手持ちの現金が少なくても問題ありません。長距離移動が必要となった場合でも、安心してタクシーを利用できます。

レシートをもらい忘れても利用明細で運賃の確認ができる

タクシー運賃がいくらかかったかを確認するために、レシートや領収証書を保管している方もいるでしょう。しかし、降車時に急いでいると、レシートなどを受け取り忘れてしまうことも考えられます。カード払いであれば、支払った運賃を利用明細で確認できるので安心です。

クレジットカードのポイントが貯まる場合がある

多くのクレジットカードでは利用することでポイントが貯まりますが、それはタクシー料金の支払いでも同じです。カード会社によってポイントの還元率は異なり、タクシー会社と提携しているクレジットカードであればポイント還元率がより高くなる、という場合もあります。

タクシーを頻繁に利用する人は、ご自身が持っているクレジットカードと提携しているタクシー会社を選定すれば、よりお得にポイントを貯めることができます。

クレジットカードで支払いできるタクシーを見つけるには?

クレジットカードが利用できるタクシーの車体には、支払い可能な国際ブランドやカード会社のロゴマークのシールが貼られている場合があります。これを確認することで、ご自身がお持ちのクレジットカードで支払えるかを判断できるでしょう。

 

貼っているシールに電子マネーのものが含まれている場合、同様に電子マネーでの支払いが可能です。

 

また、乗車する前にカード払いが可能かどうかを運転手の方に確認しておけば、より確実です。

クレジットカードでタクシー料金をスムーズに支払うためのポイント

クレジットカードでタクシー料金をスムーズに支払うために、覚えておきたいポイントがあります。

配車アプリでクレジットカードを使用する場合は事前登録をする

「JapanTaxi」や「MOV」などの配車アプリを利用して、アプリ内でカード払いを選択する方法もあります。アプリ内でカード払いを選択しておけば、タクシーの降車時にクレジットカードを提示する必要はありません。

 

アプリに登録しているクレジットカードから自動的に引き落としてくれるので、毎回タクシーでクレジットカードを提示するよりもスムーズに支払いが行えます。

 

事前に配車アプリにクレジットカードの情報を入力しておけば、支払いがスムーズに行えるでしょう。

タクシー運賃のカード払いを断られてしまう場合もある

国際ブランドやカード会社のロゴマークが付いたシールが貼られているタクシーでも、以下のような理由でカード払いを断られてしまう場合があります。

 

  • タクシー車内の決済用端末にトラブルが起きている
  • 降車場所の電波がつながりにくい

可能であれば、上記のような場合に備えて現金も所持しておくと安心です。

タクシー運賃の支払いにクレジットカードを活用しよう

タクシー運賃をカード払いにすることでスムーズな支払いができるうえ、ポイントを貯められるケースもあります。カード払いができるタクシーを見つけるためには、車体についている国際ブランドやカード会社のロゴなどを確認すると良いでしょう。念のため乗車前に運転手の方に確認しておくと、より安心です。

 

タクシーを利用する機会が多く、クレジットカードの申し込みをお考えであれば、楽天カードがおすすめです。年会費永年無料で保有できポイントも貯められるため、ぜひお申し込みをご検討ください。

 

※この記事は2024年1月時点の情報をもとに作成しております。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください