1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

誰でもできるやる気を出す方法10選|仕事や家事、勉強でやる気が出ない時の対処法も解説

楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2023年6月6日 10時0分

仕事や家事、勉強などでどうしても「やる気」が出ないこともあるでしょう。やる気は、仕事などでの作業効率やを高めるうえでは欠かせないものです。やる気をコントロールできるようになれば、仕事やプライベートの充実にもつながるでしょう。ここでは、やる気が出ない原因と、気軽にできるやる気を出す方法を解説します。

やる気が出ない原因(心理編)

やる気が出ない原因(心理編)

仕事や家事、勉強でやるべきことはあるのにやる気が出ない、という経験がある人もいるのではないでしょうか。やる気が出ない原因は、心理的な面によるものも多いでしょう。ここでは、やる気が出ない原因として考えられる心理的な5つの要素について考えます。

 

  1. プレッシャーがかかっている
  2. 目標や目的が決まっていない
  3. やるべきことに価値や魅力を感じていない
  4. やることがマンネリ化している
  5. やることが多すぎて混乱している 

(1)プレッシャーがかかっている

周囲からのプレッシャーを感じると、やる気が出ないことがあります。例えば、上司から「やれ」と指示を受けたような場合です。プレッシャーとやる気には関係性があるので、プレッシャーを感じにくい環境を整えることが大切です。

(2)目標や目的が決まっていない

やることの目標や目的が決まっていない場合、「何のためにやっているのか」という気の迷いが生じ、やる気が出ないことがあります。やる気が出るのは、目標や目的が決まっていて、やることや、やった先にある未来が明確な時が多いです。目標や目的があるかどうかで、大きな違いが出るでしょう。

(3)やるべきことに価値や魅力を感じていない

「やっていることに意味があるのだろうか?」と思っていると、やる気は出ません。特に、上司や先輩から指示を受けて単純作業をしているような時、こういった事態に陥りやすくなります。労力に見合った対価や報酬がないと感じる場合も同じです。

(4)やることがマンネリ化している

仕事や家事の中には、毎日同じようなことを繰り返すものもあります。ルーティンワークがマンネリ化してくると、やる気に影響します。確かに、ルーティンワークは仕事や家事をこなすうえで効率の良い方法かもしれませんが、飽きがくるなどストレスの原因にもなり得るため注意が必要です。

(5)やることが多すぎて混乱している

仕事や家事でやることが多すぎて、何もかもどうでも良いと思ったことはありませんか?これはやることが多すぎるため、脳の処理が追いつかなくなり、またメンタル面でのストレスを抱えてしまっていることが原因です。やることが適度にあるとやる気の向上にもつながりますが、多すぎるとかえってやる気が出なくなってしまいます。

やる気が出ない原因(肉体編)

やる気が出ない原因(肉体編)

心理的な原因以外で、やる気が出ない理由で考えられるのが、肉体的なコンディションの問題です。ここでは、肉体面におけるやる気が出ない原因と考えられる点を3つ解説します。

 

  1. 睡眠不足
  2. 栄養不足
  3. 疲労が溜まっている

(1)睡眠不足

睡眠不足の時はメンタルのコントロールができなくなるだけでなく、集中力や注意力をつかさどる脳の機能が低下してしまいます。物事に対するやる気が出なくなり、また感情的になりやすい状態です。

(2)栄養不足

栄養不足の場合、体のホルモンバランスが不安定となり、集中力や注意力だけでなく、やる気も低下してしまいます。特に、タンパク質が不足していると交感神経を整えるホルモンが分泌されなくなり、やる気が出ないだけでなく、体のダルさを感じてしまうこともあります。

(3)疲労が溜まっている

疲労が溜まっている状態も、やる気が出ない原因のひとつです。なぜなら疲れていると、全身の機能が低下してしまうからです。例えば、長時間ずっと仕事や家事をしていると、やらなければいけないとわかっていても、どうしてもやる気が出なくなってしまうようなことが起こり得ます。

誰でも簡単にできるやる気を出す方法10選

誰でも簡単にできるやる気を出す方法10選

「やる気が出なくて、どうすれば」と困った時は、ぜひ、やる気を出す方法を実践しましょう。ここでは、比較的簡単にできる、やる気を出す方法を10個紹介します。

 

  1. 作業をする場所を変える
  2. 環境を変えてみる
  3. ToDoリストを作ってひとつずつタスクをこなしていく
  4. 生活リズムを整えて健康を維持する
  5. 好きな音楽を聴いたり動画を見たりしてリフレッシュする
  6. 目標を達成したあとのご褒美を用意しておく
  7. マッサージやストレッチをしてみる
  8. 仕事・勉強だけではなく運動も取り入れる
  9. 作業をする場所の整理整頓をする
  10. 新しい・知らない分野に挑戦して視野を広げる

(1)作業をする場所を変える

人は新しい場所に身を置くことで気分転換ができます。やる気が出ない時は、作業をする場所を変えてみるのがおすすめです。普段自宅や職場で作業をしているならば、近くのカフェやレストランに行ってみるだけでも気分転換になり、やる気を取り戻せることがあります。

(2)環境を変えてみる

場所以外にも、何か環境を変えてみることが役に立つこともあります。日常のマンネリ化で失われたやる気を取り戻すのに効果的な方法です。会う人や使う道具を変えてみると気分転換になり、リフレッシュにもなります。

(3)ToDoリストを作ってひとつずつタスクをこなしていく

ToDoリストを作れば、大きな目標を達成するための一つひとつの作業が明確になります。タスクをこなすという小さな目標を達成していくうちに、やる気を取り戻せるようになるでしょう。すぐに実践できるだけでなく、進捗状況が確認でき、自身がどの作業まで進めているかがわかりやすくなるというメリットも備えています。

(4)生活リズムを整えて健康を維持する

体やメンタルのバランスを整える意味でも、生活リズムを整えて健康を維持することは大切です。心身ともに健康的であれば、自然とやる気も湧いてくるので、仕事や家事で忙しい時こそ心身を休めるようにしましょう。

(5)好きな音楽を聴いたり動画を見たりしてリフレッシュする

好きな音楽や動画に触れれば、ストレス解消や気分転換が図れます。また、気持ちが前向きになり、物事に対するやる気が出やすくなります。作業の合間に音楽を聴いたり、動画を見たりする時間を確保するのがおすすめです。

(6)目標を達成したあとのご褒美を用意しておく

目標を達成すればご褒美があるようにしておくと、目標達成のためのやる気・意欲が向上するでしょう。達成したこと自体の喜びや嬉しさは、その後のやる気にもつながるため、長期的な視点でもおすすめです。

(7)マッサージやストレッチをしてみる

身体に疲労がたまっていると、思うように動けずやる気が出ないこともあります。座ったままできるマッサージやストレッチをしてみることで、身体のこりがほぐれてやる気が出ることが期待できます。

(8)仕事・勉強だけではなく運動も取り入れる

体を動かすと、全身が活性化され、集中力や注意力、やる気が出ます。また、仕事や家事で溜まったストレスを解消でき、気分がリフレッシュします。心身の健康にもつながるため、積極的に取り組みたい方法です。

(9)作業をする場所の整理整頓をする

作業をする場所の整理整頓をすれば、ストレスなくスムーズに作業に取り組めるようになります。また、整理整頓をしている際には、頭の中の思考も整理できるため、雑念などを捨てることも可能です。作業効率を高めるうえで効果的な方法です。

(10)新しい・知らない分野に挑戦して視野を広げる

未知の分野を知ることは、脳を刺激します。視野が広がり、新たな気づきや価値観を獲得できることもあります。これまでできなかったことを可能にする方法が見つかったり、苦手だったものをより簡単にこなす方法がわかったりするのは、時にこういう場合です。やる気を引き出せるだけでなく、ストレスフリーな状態にもなれます。

どうしてもやる気が出ない時の5つの対処法

どうしてもやる気が出ない時の5つの対処法

上述のやる気を出す方法を実践したとしても、どうしてもやる気が出ないことは誰にでもあるものです。ここでは、どうしてもやる気が出ない時の5つの対処法を解説します。

 

  1. 短期的な目標を立ててそれをこなしていく
  2. ポモドーロ・テクニックを活用してみる
  3. なぜやる気が出ないのか原因を突き止める
  4. やる気が出なくても淡々と作業をこなしてみる
  5. 何もせずに休んでみる

(1)短期的な目標を立ててそれをこなしていく

長期的な目標があるだけでは、やるべきことが漠然としたり、日々の達成感が得られなかったりします。そうならないためにも、短・中期的な目標を立て、こなしていくことでやる気を高めていきましょう

(2)ポモドーロ・テクニックを活用してみる

25分の作業時間と5分の休憩を繰り返す「ポモドーロ・テクニック」は、あまりやる気がない時に活用できる方法です。集中力・注意力が最大限に発揮される時間だけ集中することで、最小限のやる気でも一定の成果を上げられるでしょう。

(3)なぜやる気が出ないのか原因を突き止める

やる気が出ない原因がわかっていなければ、やる気を出すための根本的な解決法はわかりません。例えば、仕事でやる気が出ない場合、評価制度や給与制度に納得がいかないのかもしれません。それならば、評価されるために頑張ろうと気持ちを切り替えれば、やる気が出てくることもあるでしょう。いずれにしても、最初にやる気になれない理由を考えてみることが必要です。

(4)やる気が出なくても淡々と作業をこなしてみる

やる気が出なくても淡々と作業をこなしていけば、やる気が戻ってくるケースもあります。作業を終わらせるごとに小さな達成感が得られ、やる気につながることもあるからです。1度中断すると再開のハードルが高いと思われる作業の場合、やる気がなくても中断しないのが得策です。

(5)何もせずに休んでみる

前述のアドバイスとは反対になりますが、心身ともに疲れが溜まっている時は、あえて完全に休んでみるという対処法が効果的なこともあります。疲れが溜まりすぎていると感じる場合は、思い切って休んでみましょう。

やる気が出ない時はいろいろな方法を試してみよう!

やる気が出ない時はいろいろな方法を試してみよう!

やる気が出ない場合、何かしらの原因があるケースも多いでしょう。やる気を出したい場合は、ここで紹介した方法も含めて、いろいろな方法を試してみましょう!

「やる気」「モチベーション」に関しては、さまざまな専門家が研究を重ねており、書籍としても出版されています。この問題をより深く知りたい方は、楽天ブックスで関連書籍を探してみてはいかがでしょうか。また、楽天ブックスで買い物する際は、支払いに楽天カードを使うと、より多くの楽天ポイントを貯められます。ぜひ、この機会に楽天ブックスと楽天カードを活用して、やる気を出すための方法を知りましょう!

 

※この記事は2023年5月時点の情報をもとに作成しております。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください