1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

クレジットカードの支払い情報が利用明細や利用可能額に反映されるタイミングをわかりやすく解説

楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2023年8月28日 10時0分

クレジットカードの支払い情報が利用明細や利用可能額に反映されるタイミングをわかりやすく解説

クレジットカードの支払い情報が利用明細や利用可能額に反映されるタイミングをわかりやすく解説

クレジットカードを使っている方の中には、「カード払いをしたけど利用明細に反映されない」「支払い日が過ぎたけど利用可能額が戻らない」などの経験がある方もいると思います。 クレジットカードの支払い情報や引き落とし情報はすぐに利用明細や利用可能額に反映されるわけではないため、計画的にクレジットカードを活用するためには反映されるタイミングを知っておくことが大切です。 ここでは、クレジットカードの支払い情報が利用明細や利用可能額に反映されるタイミングをわかりやすく解説します。 クレジットカードの支払い情報が利用明細や利用可能額に反映されるタイミングについて知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

クレジットカードによる支払いが利用明細に反映されるタイミング

クレジットカードで支払いをしたときは、すぐに支払い情報が利用明細に反映されるわけではありません。利用明細に反映されるタイミングは、支払いをした店舗からカード会社に支払い情報が届いたあととなります。

利用明細に反映されるのが遅い理由は?

クレジットカードの支払い情報が利用明細に反映されるのが遅い理由は、支払い情報をカード会社に送信するタイミングが店舗によって異なるからです。

 

支払い後、すぐに支払い情報を送信する店舗もあれば数日後に送信する店舗もあるため、利用明細に反映されるタイミングも自然とずれることになります。

 

特に、海外でクレジットカードを使ったときも、支払い情報が届くタイミングは遅くなる場合があるので覚えておきましょう。

クレジットカードの利用可能額が戻るタイミング

クレジットカードの利用可能額が戻るタイミングは、引き落とし情報がカード会社に届いたあとです。支払い日の当日に、請求分がすぐに利用可能額に反映されるわけではありません。

 

反映までにかかる日数はカード会社によって異なります。例えば楽天カードの場合、通常は約2~4営業日後の反映になります。

クレジットカードの利用明細で確認しておくべき項目

利用明細には支払いをした日付や店舗だけではなく、さまざまな情報が記載されています。特に利用明細で確認しておきたい項目を解説します。

利用日・利用店舗名・利用金額

利用明細にはクレジットカードの利用日と利用店舗名、利用金額が記載されています。利用明細を見るときは、記載されている内容を確認し、身に覚えのない支払いがないかを確認するようにしましょう。

 

なお、オンラインショッピングではカード払い日が商品の発送日などになっている場合があるので注意が必要です。気になることがあれば利用した店舗やサイト運営会社に確認しましょう。

支払い方法

クレジットカードは1回払いのほかに、ボーナス払いや分割払い、リボ払いを選択できます。利用明細には支払い方法も記載されているので、確認しておきましょう。

 

また、カード会社によっては一定期間内であれば支払い方法を変更できることもあります。例えば楽天カードの場合は、口座振替の方であれば毎月12日に請求金額が確定し、最長24日まで支払い方法を変更できます。

支払い金額

利用明細には当月分として支払う金額が記載されています。すべて1回払いであれば利用金額と支払い金額は同じですが、分割払いやリボ払いは1回分の支払い金額が表示されるため、利用金額と支払い金額が異なる点に注意しましょう。

クレジットカード払いをしたときはレシートと利用明細を確認しよう

カード払い後はレシートやお客様控えなどを保管しておき、反映後に利用明細と比較して間違いないかを確認することが大切です。

 

レシートやお客様控えなどと利用明細を確認する習慣を付ければ、身に覚えのない利用明細があったときに気づける可能性が高くなります。

利用明細に反映されるタイミングを把握して計画的にクレジットカードを活用しよう

お買い物などでカード払いをしたときは、店舗からカード会社に支払い情報が届いたあとに利用情報が利用明細へ反映されます。また、支払い情報が送信されるタイミングは店舗によって異なるため、利用明細への反映が遅くなることがあります。

 

そのためカード払い時のレシートやお客様控えなどを保管しておき、後日利用明細と比較して、内容に誤りがないか確認しましょう。

楽天カードは楽天カード会員様専用オンラインサービス「楽天e-NAVI」や楽天カードアプリからいつでも利用明細を確認できます。

 

また、Web明細サービスは過去15カ月分の利用明細を確認でき、Web上で支払い方法の変更もできるので、ぜひ活用してください。

 

さらに、楽天カードは100円につき1ポイント(※)の楽天ポイントが貯まるので、普段のお買い物でポイントが貯めやすい点も特徴です。

 

【年会費永年無料】楽天カード

 

(※)一部ポイント還元の対象外、もしくは、還元率が異なる場合がございます。詳細はこちら

 

※この記事は2023年8月時点の情報をもとに作成しております。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください