1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

鹿児島県では引き続き線状降水帯発生のおそれ(奄美地方除く) 予想雨量1時間70ミリ 24時間180ミリ 

MBC南日本放送 / 2024年6月21日 0時31分

MBC

奄美地方を除く県内では、引き続き21日午前中にかけて線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。21日昼過ぎにかけて土砂災害に、21日明け方にかけて河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、低い土地の浸水に警戒してください。

九州南部にのびる梅雨前線上の低気圧が21日朝にかけて九州付近を通過する見込みです。奄美地方を除く県内では、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。このため、薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、引き続き21日昼前にかけて断続的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる見込みです。20日午前2時の降り始めから20日午後11時までの総雨量は、薩摩川内市八重山で311ミリ鹿児島市喜入で287.5ミリ鹿屋市吉ケ別府で281.5ミリで24時間雨量が6月の観測史上1位を更新しました。薩摩、大隅、種子島・屋久島地方で21日に予想される1時間雨量は多い所で70ミリ22日0時までに予想される24時間雨量は180ミリです。線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性のある期間は、引き続き21日午前中にかけてです。

土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重警戒し、低い土地の浸水に警戒してください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください