1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

梅雨前線が停滞 九州と東北で大雨おそれ 四国・近畿も雨予想…全国の雨シミュレーションきょう1時間ごと・30日(日)までの雨雲予測【大雨情報】

MBC南日本放送 / 2024年6月25日 6時3分

MBC

九州と東北で大雨のおそれ

九州では梅雨前線の影響で、東北では気圧の谷の影響できょう25日は大雨のおそれがあります。きょうの1時間ごとの雨シミュレーションは画像で掲載しています。

【九州の天気と防災事項】

九州にある梅雨前線は、25日にかけて九州南部付近に停滞する見込みです。九州南部では、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となっています。

 九州南部ではこれまでの大雨により地盤が緩んでいる所があり、25日朝にかけて局地的に大雨となるおそれがあります。25日昼前にかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれもあります。

[雨の予想]
25日に予想される1時間降水量は多い所で、
  鹿児島県(奄美地方を除く) 30ミリ
24日18時から25日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  鹿児島県(奄美地方を除く) 80ミリ

[防災事項]
 警戒事項:土砂災害
 注意事項:低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風
 

【東北の天気と防災事項】

東北北部では、きょう25日は気圧の谷や暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。25日は雷を伴った激しい雨が降り、25日朝から夜遅くにかけて大雨となる所がある見込みです。雨雲が予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。

[雨の予想]
25日に予想される1時間降水量は多い所で、
  東北北部 40ミリ
24日18時から25日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  東北北部 80ミリ

[防災事項]
東北北部では、25日朝から夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、25日は、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうによる農作物や農業施設等への被害に注意してください。

30日(日)までの雨シミュレーションでは、27日(木)ごろから九州を中心に発達した雨雲がかかり始め、28日(金)ごろから29日(土)には、九州、中国、四国、近畿、東海などにも発達した雨雲が予想されています。

梅雨前線や低気圧の動きは読みにくく、シミュレーションがずれる場合もあります。最新の気象情報に注意してください。

30日(日)までの雨シミュレーションは画像で掲載しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください