1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

知事選・走る候補 米丸麻希子氏「ドルフィン跡地の新体育館反対」「自立した鹿児島」目指し

MBC南日本放送 / 2024年6月27日 19時25分

MBC

鹿児島県知事選は、来月7日の投票日に向けて、候補者が走り回っています。

立候補しているのは、届け出順に、新人で元自民党県議の米丸麻希子さん(49)、新人で元看護師の樋之口里花さん(52)、現職で2期目を目指す塩田康一さん(58)の3人で、いずれも無所属です。

ニューズナウでは、それぞれの候補者の動きをお伝えします。1回目は、米丸麻希子さんです。

(出陣式第一声)
「嵐を呼ぶ女です。鹿児島、暗雲です。このままいけば、私はずっとこの暗雲が続くと思っている。313億円。ドルフィンポート、最高200万人来ていた。40万人しか来ないものを作る。しかも毎年1億円(の赤字が出る)。なにやってるんだと。橋作ってくれ、何とかを作ってくれとか言っている場合ではない、まず自分たちで稼ごうよ。自分たちでちゃんと自立する。それが大切」

米丸麻希子さんは姶良市出身。2019年の県議選で初当選。2期目途中で辞職し、今回の知事選に出馬しました。

ドルフィンポート跡地での新しい総合体育館建設反対を訴え、母校・鹿児島純心女子中学、高校の同窓生らの支援も受け、政党色を出さず、幅広い層への浸透を図ります。

告示日の出発式には、現職の塩田康一さんの推薦を取り消した県医師会の政治団体・県医師連盟の池田琢哉委員長も登壇。現職以外を応援する異例の展開となりました。

(県医師連盟・池田琢哉委員長)
「鹿児島の県政どうですか、明るくないですね。知事はわれわれの話にまったく乗ってくれなかった。がっかりだった」
「医師会としては米丸さんを応援するということで来た」

さらに米丸さんを支える元県観光プロデューサーの古木圭介さんは…

(古木圭介さん)
「この4年間で失われた4年を作ってしまった。これを取り返すためには、米丸麻希子という輝かしい星を出して、県庁の優秀な人を使う役がある」

選挙戦がスタートして初の週末。米丸さんは雨の中、選挙カーで鹿児島市を回りました。手を振る人たちに励まされ、訴えにも力が入ります。

(米丸麻希子候補)
「鹿児島を変えたい。もっともっと前へ進めたいと思っている。米丸麻希子、絶対に鹿児島を良くします」

その後、鴨池や明和など住宅地も回りました。米丸さんは改めて、物価高が直撃する県民の暮らしを肌で感じています。

(米丸麻希子候補)
「街頭で皆さんから話を聞くと、大変生活が厳しいと。少しでも良くなるように考えていきたい」

昼食は事務所に戻り、あわただしく済ませます。米丸さんは、自らを早食いだと明かしました。

(米丸麻希子候補)
「めちゃめちゃ早食いなんですよ私。飲むように食べる。よく噛めといわれるんですけど、3回ぐらいしか…」

10分程で食べ終わり、午後は歩いて天文館に向かいました。

イギリスのサッチャー元首相にあこがれ、政治家を志したと語る米丸さん。中学・高校の同級生は…

(鹿児島純心女子中・高の同級生)
「生徒会とかしていた。政治家になるというのは、そうであろうなというところ。ぜひ女性初の知事を鹿児島から出したい」

公園で子どもの医療費窓口負担ゼロ化などを演説した米丸さんに、主婦は…

(主婦・30代)
「産前産後のママたちに対しての支援はそんなに感じていない。女性が表に立って進めてくれたら、寄り添ってもらえている感じがある」

そして24日、伊佐市やさつま町を回り、米丸さんは川内駅に立ちました。先端技術を活用した新しい産業創出と、アジア各国との連携を訴えました。

(米丸麻希子候補の演説)
「われわれはもっと頑張れると思いません?私たちはそのためには新しい産業を作り出していく。アジアが近い。川内港がね。世界と直接やるんですよ。絶対にいまよりも、もっともっとワクワクする鹿児島をつくっていきたい」

米丸さんは、鹿児島が主導した明治維新と同じ辰年のことし、鹿児島の政治を大きく変えると訴え、まずは投票に行って欲しいと呼びかけます。

(米丸麻希子候補)
「鹿児島県民はとってもポテンシャルがあると思う。しっかり自立して自活できる社会にしていきたい。政治をあきらめない。自分たちで投票に行って何かが変わるんだということを実感できる選挙になる。ぜひ多くの方に選挙に行っていただきたい」

県内初の女性知事を目指し、米丸さんの動きが加速しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください