1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

焼酎など「伝統的酒造り」 ユネスコ無形文化遺産 登録へ

MBC南日本放送 / 2024年11月5日 19時53分

MBC

焼酎や日本酒、泡盛などの「伝統的酒造り」が、ユネスコの無形文化遺産に登録される見通しとなりました。

「伝統的酒造り」は、杜氏などが麹菌を用いて日本各地の気候風土にあわせ、経験に基づいて築きあげてきた焼酎や日本酒、泡盛などの伝統的な酒造りの技術です。

日本が登録を提案していて、ユネスコの評価機関が5日に登録を勧告したということです。来月、パラグアイで開かれる政府間委員会で正式に登録が決まる見通しです。

県酒造組合の浜田雄一郎会長は「焼酎文化を世界に向けて情報発信していくスタートになる」と期待を寄せています。

(県酒造組合 浜田雄一郎会長)「大変喜んでいます。外国の客がユネスコの無形文化遺産に登録されている本格焼酎の蔵や、蔵が立地している風土、生活を見学に回るようになると、本格焼酎の情報を母国に持って帰って輸出促進にも直結していくと期待がある」

ユネスコ無形文化遺産にはこれまでに国内では「歌舞伎」や「和食」など22件が登録されています。そのうち鹿児島県関係では「来訪神:仮面・仮装の神々」として、薩摩川内市甑島のトシドン、三島村・硫黄島のメンドンと十島村・悪石島のボゼが登録されています。

※浜田雄一郎会長の「浜」は、まゆはま

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください