小・中・高校生が科学の研究発表 「不知火現象」に迫る、アリの移動スピード、AI画像認識、被災地の土壌改良…
MBC南日本放送 / 2024年11月19日 15時51分
小・中・高校生が参加する国際的な科学コンテントが鹿児島市で開かれ、日ごろの研究について発表しました。
「グローバルサイエンティストアワード『夢の翼』」は、鹿児島市の池田学園が子どもたちに科学への研究を深めてもらおうと千葉工業大学と開いているコンテストで、今年で7回目です。
今回は、国内やシンガポールなど海外から32の小学校、中学校、高校の児童・生徒およそ300人が参加しました。
自然災害によって被害を受けた土壌の改良や、アジアに生息するアリの移動スピードの計測方法、人工知能=AIによる画像認識の研究などの発表がありました。
最優秀賞の文部科学大臣賞には、熊本県立宇土高校の漁船のいさり火などが横方向に連なって見える「不知火現象」に関する研究が選ばれました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
鹿児島県初開催!最新の脳科学に基づき、効率よく学習するコツを伝授!脳研究者 東大 池谷教授スペシャル講演会 11月23日(土・祝)開催
PR TIMES / 2024年11月19日 11時0分
-
ショー賞受賞者との円卓会議
共同通信PRワイヤー / 2024年11月18日 10時4分
-
京進主催、脳の潜在力を引き出す、大好評のオンライン教育講演会 東京大学薬学部 池谷裕二教授「夢を叶えるために脳はある」
Digital PR Platform / 2024年11月14日 13時0分
-
【多摩六都科学館】世界土壌デーにちなみ、発光トビムシの正体を解明したドクターによる観察教室を12月7日(土)に開催決定!
PR TIMES / 2024年11月8日 14時15分
-
高校化学グランドコンテスト2024 文部科学大臣賞は「ホウ素ケージド技術による細胞機能の光制御」広尾学園高等学校(東京都)秋庭琉衣さんが受賞
Digital PR Platform / 2024年10月28日 14時5分
ランキング
-
1「石を投げても許される」という差別 「弱者男性」は推計1500万人
毎日新聞 / 2024年11月19日 10時0分
-
2「宿泊税」導入で北海道が議会に条例案提出へ…1泊2万円未満で100円、45億円の税収見込み
読売新聞 / 2024年11月19日 11時5分
-
3「普段から車は無施錠 鍵はダッシュボードに」車横転で生徒死亡 埼玉栄高校が会見
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月19日 12時25分
-
4前池田町長に有罪判決=加重収賄罪など―岐阜地裁
時事通信 / 2024年11月19日 11時43分
-
5兵庫知事選、斎藤氏の支持“急拡大”…何が? Xフォロワー数3倍 「報道と別の姿」「戦うイメージ」拡散か【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN / 2024年11月19日 9時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください