十島村の中之島小中学校でインターネット交流 鹿児島
MBC南日本放送 / 2024年12月19日 16時4分
十島村の中之島で、子どもたちがインターネットを通じて海外と交流しました。
十島村で最も大きな中之島にはおよそ130人が暮らしています。
小中一貫の義務教育学校、中之島学園には14人が学んでいて、中学2年にあたる8年生2人がオーストラリアの高校生とインターネットのテレビ会議で交流しました。
(豪)「What is your favorite thing about living on the island?(島に住んでお気に入りのことは何ですか?)」
(男子)「I take hot spring everyday.(毎日温泉に入ることです)」
(豪)「いいね」
(豪)「What kind of animals are there?(そこにはどんな動物がいますか?)」
(女子)「We have goat,cow, and hoses.(ヤギと牛と馬を飼育しています)」
(十島村・中之島学園 久木山陽さん・8年生)「しっかり英語でリアクションをとったり色々伝えられたので良かった」
2人は英語でのコミュニケーションに自信を深めていました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
増える不登校…子どもの居場所に 鹿児島市メタバース上の教室で仲間と交流
KYTニュース / 2024年12月11日 19時16分
-
ドリカム、大阪の中之島~阪急をつなぐ壮大計画が開幕 あふれる「大阪LOVER」
ORICON NEWS / 2024年12月4日 10時46分
-
QQEnglishがAI英会話レッスン「AIGC英会話」を教育機関向けに提供開始!賢明学院中学高等学校にて実施
PR TIMES / 2024年12月2日 12時15分
-
2025年1月16日(木)に迎える創業90周年記念ロゴマークを制定
PR TIMES / 2024年11月26日 18時15分
-
総勢50人「議員交流会」12月7日(土)・8日(日)に大阪にて開催
PR TIMES / 2024年11月23日 13時40分
ランキング
-
1「異臭が…」身元不明死体遺棄現場の異変 複数人が関わっている可能性も 新潟県聖籠町
BSN新潟放送 / 2024年12月19日 13時19分
-
2北九州の中学生殺傷事件、43歳の容疑者「確かにその行為をしました」…現場から車で逃走
読売新聞 / 2024年12月19日 12時39分
-
3【速報】地下鉄三宮駅で包丁で刺された70代女性は全治1カ月の重傷 容疑者とは「面識ない」
ABCニュース / 2024年12月19日 13時48分
-
4死亡生徒は塾帰りに来店「勉強しようとした」 北九州の中3殺傷、2人標的の理由は捜査
産経ニュース / 2024年12月19日 13時21分
-
5雪はいつ、どこで? 冬型の気圧配置は次第に緩むも22~23日に再び冬型が強まる見込み 東日本では“警報級大雪”の恐れ【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・19日午前11時半更新】
BSN新潟放送 / 2024年12月19日 11時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)