医療的ケア児 福祉タクシーで保護者付き添いなく通学 モデル事業はじまる 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年1月28日 15時57分
医療的ケアが日常的に必要ないわゆる「医療的ケア児」の通学について、県は、看護師が同乗するタクシーで学校に送迎する試みを始めました。
医療的ケア児は、たんの吸引や人工呼吸器をつけるなど医療的ケアが日常的に必要な子どもです。スクールバスでの通学が難しく保護者による送迎が大半です。
その負担を軽減しようと、県は、看護師が乗る福祉タクシーで子どもたちを送迎するモデル事業を始めました。保護者の付き添いは不要で利用料は国と県が負担します。
この日、鹿児島特別支援学校2年生の柿内瑛斗くんは福祉タクシーを利用し、母親の付き添いなしで登校しました。
(母・祥子さん)
「えいちゃん、いってらっしゃい。がんばってよ」
(県医療的ケア児者家族会代表 母・祥子さん)
「(医療的ケア児が)親と離れて生活できる環境が整えば、保護者も離職せず、就職して自身の人生を歩むことができる」
モデル事業は今年度、鹿児島特別支援学校と鹿屋特別支援学校で行われ現在、8人が利用しています。スクールバスが利用できず保護者による送迎が必要な医療的ケア児は県内におよそ130人いて、県は「将来的に通学支援を県内全域で実施したい」としています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【停電は命のカウントダウン】被災したときに医療的ケア児を守る対策は!?
KYTニュース / 2025年2月2日 8時59分
-
医療的ケア児に当たり前の日常を・・・。家族の求める支援とは!?
KYTニュース / 2025年1月25日 10時0分
-
医療的ケア児の通学を福祉タクシーで…保護者の送迎・付き添い負担を減らす取り組み始まる
KYTニュース / 2025年1月20日 19時35分
-
「医療的ケア児」が自立するためにできること 福祉サービスの地域格差に直面した母の思い【わたしらしく生きるプロジェクト】
広島テレビ ニュース / 2025年1月18日 8時0分
-
【参加報告】1/8令和6年度医療的ケア児等の支援体制構築会議
PR TIMES / 2025年1月9日 15時45分
ランキング
-
1《新橋グループ窃盗事件》「都庁勤務だと聞いていたのに…」 澤藤翔容疑者(28)が“トクリュウ”に堕ちたワケ「ヤバい奴と揉めた」
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 7時15分
-
2【速報】福島空港でANA機の左翼一部が搭乗橋に接触 午前9時半発の札幌便が欠航に
福島中央テレビニュース / 2025年2月2日 10時16分
-
3「殺すつもりだった」…母親の首を絞めて殺そうとした男子高校生を逮捕 北海道岩見沢市
北海道放送 / 2025年2月2日 6時50分
-
4殺人未遂容疑で自称大学生を逮捕 広島市安佐北区
広島テレビ ニュース / 2025年2月2日 11時51分
-
5「ドクターイエロー」ねぎらい 約200人の親子ら 車体を清掃
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 23時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください