奄美大島でシャインマスカット生産に道 農家向けに講習会
MBC南日本放送 / 2025年1月28日 19時48分
ブドウのシャインマスカット、好きな方も多いのではないでしょうか?温暖な地域では育ちにくいといわれていますが、奄美大島で生産の見通しが立ちそうです。
シャインマスカットなどのブドウは、気温7.2度以下の低温となる時間が368時間以上必要だとされています。
このため、温暖な奄美大島では栽培が難しいとされてきましたが、瀬戸内町でおととしと去年、2年連続でシャインマスカットの収穫に成功しました。
これを受けて鹿児島県は28日、奄美市でシャインマスカット栽培に向けた講習会を開きました。
講習会には、パッションフルーツ農家などおよそ40人が参加。県の担当者から、奄美大島のシャインマスカットは糖度も18度以上と、県本土産と比べても遜色ない品質で、安定生産できる見通しが立ったと説明がありました。
(参加したパッションフルーツ農家)「奄美でもシャインマスカットが作れるというのは結構驚きで、自分でもできれば栽培してみたい」
(県大島支庁 松尾至身技術主幹)「いま取り組んでいる人たちがいるので、それが軌道に乗ったときに周りの人たちが続いていく流れができれば」
奄美大島では現在、5戸の農家がシャインマスカット栽培に取り組んでいて、関係者は「新たなブランドになれば」と期待しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
奄美の特産「黒糖焼酎×パッションフルーツ」 にほんいちでしか味わえないハイボールが新登場!【北海道海鮮 にほんいち 本町店】
PR TIMES / 2025年1月31日 12時15分
-
【岡山県里庄町】四季折々に情緒あふれる世界的科学者の生家、人気のふるさと納税返礼品とは?
マイナビニュース / 2025年1月29日 14時0分
-
「果物の王様」ドリアン、沖縄・石垣島で育つ 収穫は2030年 「かをり果樹園」が日本初の商業栽培に挑む理由
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月28日 7時51分
-
農業参入支援サービス「ニチノウパック」大規模園地開園第1弾、日本農業が東邦ガスの根域制限栽培によるシャインマスカット生産を支援
PR TIMES / 2025年1月15日 13時45分
-
日本固有のブドウ品種「甲州」を存分に堪能できるテイスティングイベントが東京・丸の内で開催
IGNITE / 2025年1月7日 20時30分
ランキング
-
1さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
-
2国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
-
3ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
-
4「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
5「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください