1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

県の新体育館 事業費500億円近くに増額検討 塩田知事が近く表明へ 鹿児島

MBC南日本放送 / 2025年2月1日 12時28分

MBC

鹿児島港本港区に建設を目指している新体育館の事業費について、県は、当初の313億円を大幅に上回る500億円ちかくを検討していることがわかりました。

県は2029年7月の供用開始を目指し、鹿児島港本港区のドルフィンポート跡地に新しい総合体育館=スポーツ・コンベンションセンターの建設を目指しています。しかし、資材費や人件費の高騰で整備費が増える可能性が指摘されていました。

こうした中、関係者によりますと事業費は当初の313億円から500億円ちかくまで増額し、塩田知事が近く表明することがわかりました。現在、県が所有する体育館と武道館の敷地を売却して事業費を捻出するということです。

増額の要因は資材費や人件費の高騰で、関連する事業費を6月の県議会定例会に提案すると見られます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください