【速報】6人立候補の西之表市長選、八板俊輔氏が3期目の当選 馬毛島基地整備「私の考え方に一定の理解」
MBC南日本放送 / 2025年2月2日 21時41分
過去最多に並ぶ6人が立候補した鹿児島県の西之表市長選挙は2日夜、開票が行われ、現職の八板俊輔さんが3期目の当選を果たしました。
任期満了に伴う西之表市長選挙は、開票の結果、
▼現職の八板俊輔さんが2656票、
▼新人で会社役員の池田恵衣子さんが2074票、
▼新人で元市職員の鮫島斉さんが1016票、
▼新人で会社員の鎌田孝章さんが1016票、
▼新人で医師の三宅公人さんが948票、
▼新人で元市議の濱上幸十さんが803票で、
八板さんが3期目の当選を果たしました。
八板さんは、学校給食の無償化など2期8年の実績をアピールし、若者のUターン支援の強化を訴えていました。馬毛島の自衛隊基地整備については賛否を示していません。
(八板俊輔氏)「馬毛島の基地問題が一番の焦点となったが、賛成・反対の二者択一で解決する状況にないという私の考え方について、一定の理解をいただいたと考えている」
「基地問題についての市民の不安の解消と、期待している市民の期待の充足のために、国に対し、正確な情報をしっかり求めていく」
「(Q.基地整備に伴って物価高、交通渋滞も起きているが?)国全体で取り組まないといけない部分もある。自治体としても、限られた財源だが、対応していきたい」
投票率は71.89%で、4年前の前回を8.28ポイント下回りました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
西之表市長選 現職・八板俊輔氏(71)が3期目の当選
KYTニュース / 2025年2月2日 21時59分
-
過去最多に並ぶ6人立候補の西之表市長選挙 馬毛島建設の行方争点に 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年1月30日 19時0分
-
西之表市長選挙に過去最多に並ぶ6人が立候補 馬毛島基地整備への向き合いなどが争点に
KYTニュース / 2025年1月27日 19時36分
-
過去最多に並ぶ6人立候補 西之表市長選挙告示 馬毛島基地計画への対応、街の活性化策を訴える候補者も 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年1月27日 19時33分
-
西之表市長選に現新6人が立候補 馬毛島基地の是非争点
共同通信 / 2025年1月26日 18時17分
ランキング
-
1「H3」5号機打ち上げ成功、衛星「みちびき」分離…日本版GPS7基体制に向け大きく前進
読売新聞 / 2025年2月2日 19時24分
-
2天皇ご一家 車いすバスケ大会ご観戦、選手らと和やかにご懇談
産経ニュース / 2025年2月2日 18時38分
-
3立民、証人喚問に慎重=旧安倍派会計責任者
時事通信 / 2025年2月2日 14時47分
-
4八潮道路陥没、穴の中に水たまり救出作業は再開されず…下水管に障害物詰まり逆流の可能性
読売新聞 / 2025年2月3日 0時39分
-
5八潮市民「家が巻き込まれないか不安」…道路陥没で避難生活も長引く
読売新聞 / 2025年2月2日 13時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください