店員のいないレジ“無人決済コンビニ”とは? 商品を取ってそのままマイバッグに…仕組みは?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時52分
鹿児島県内で初めてとなる「無人決済コンビニ」が今月5日、鹿児島市にオープンします。どんな仕組みなのか?取材しました。
鹿児島市の「よかど鹿児島」に登場したのは、県内初の無人決済システムを導入したファミリーマートの店舗です。
(記者)「無人決済システムはどういうものか、実際に買い物をしてみます」「通常の店舗と同じように商品を選びレジへ。バーコードを通していないのに、選んだ商品がレジに表示され、このまま決済。簡単です」
素早く買い物ができるわけは、天井にずらりと設置された30台のカメラと、センサーが内蔵された陳列棚です。
このカメラとセンサーでヒトとモノの動きを常に追跡することで、客が何を手に取ったか分かるため、支払い前の商品を手持ちのバッグに直接入れられます。
よかど鹿児島の店舗では現金は使えず、QRコード、クレジットカード、交通系ICカードなどで支払います。
ファミリーマートでは、人材不足の解消や客の利便性向上のため、こうした無人決済システムを2021年から導入しています。鹿児島での導入は、全国で47店舗目、九州では福岡、熊本に続いて3店舗目です。
(南九州ファミリーマート 飯塚隆社長)「人手不足の解消につながればと思う。簡単な決済で買い物ができるので、すぐに慣れていただけると思う」
無人決済システムを取り入れた「よかど鹿児島店」はあす5日オープンで、南九州ファミリーマートでは今後も積極的に導入していきたいとしています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新時代の無人決済コンビニ カメラ30台!どんな仕組み? ファミリマートよかど鹿児島店オープン
KYTニュース / 2025年2月4日 19時29分
-
東芝テック、Retail AIのセルフレジ機能付きスマートカートシステム「Skip Cart(R)」を販売開始
PR TIMES / 2025年1月31日 14時45分
-
J. フロント リテイリング、Cloudpick Japan、三菱HCキャピタル合同で大丸東京店内の無人店舗を試験運営
PR TIMES / 2025年1月29日 13時45分
-
J.フロント リテイリング、Cloudpick Japan、三菱HCキャピタル合同で大丸東京店内の無人店舗を試験運営
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
鹿児島県内初! 『無人決済コンビニ』店舗として「ファミリーマートよかど鹿児島/S店」2月5日(水)リニューアルオープンのご案内
PR TIMES / 2025年1月24日 15時15分
ランキング
-
1【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
2「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
3北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
4「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
-
5さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください