今季一番の強い寒気 薩摩大隅地方であす6日にかけ大雪おそれ 交通障害など注意
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 16時7分
薩摩地方に出されていた大雪警報は5日昼前に解除されました。ただ、寒気はしばらく居座る見込みで、6日明け方にかけ大雪に注意が必要です。
九州南部ではこの冬一番の強い寒気が流れ込み、薩摩、大隅地方では6日明け方にかけて大雪となるおそれがあります。
6日正午までの24時間の降雪量は、薩摩地方の山地で10センチ、平地で5センチ、大隅地方の山地で5センチ、平地で1センチと予想されています。
(記者)「鹿児島市吉野町、今雪は降っていませんが、地面に雪が積もっている」
鹿児島市の高台ではバスが運休したため、歩いて職場に向かう人もいました。
(歩いて通勤)「(吉野町から)天文館なので1時間半も歩けば着く。1年に1回か2回だからしょうがない」
JRなど鉄道は鹿児島本線の一部区間で運休や遅れが出ていますがその他は通常運行です。
(高校生)「(川内駅に)来れるか心配だったが新幹線が動いてよかった」
一方、こちらは霧島市です。温泉をくみ上げる配管にできていたつららは長さ1メートルほど。作業員が凍結した配管に温かいお湯をかけて手入れをしていました。
(作業していた人)「(雪が)かなり降るが今後数日の間にまた何回か作業しに来ないといけない」
この寒気は強弱を繰り返しながら、日曜日ごろまでいすわる見込みです。気象台は積雪や路面凍結による交通障害、農作物の管理などに注意を呼びかけています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【鹿児島 大雪情報】あす明け方にかけて大雪のおそれ 【薩摩地方 山地10cm 平地5cmの雪(多い所)】雪のシミュレーション
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 19時45分
-
鹿児島でも積雪「歩くのがつらい」スリップ事故56件発生 あす6日にかけ再び大雪か
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 19時24分
-
【大雪情報】鹿児島 昼前にかけて大雪おそれ【薩摩地方 山地15cm 平地10cm】9日(日)までの雪シミュレーション「7日(金)以降も雪が続く見込み」
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 9時40分
-
この冬1番の寒波襲来で水道管凍結の恐れも…事前の対策は?凍結したらどうすれば?
KYTニュース / 2025年2月3日 19時12分
-
【鹿児島 大雪に関する気象情報】薩摩平地17cm 大隅平地5cm 平地でも積雪のおそれ 雪のシミュレーション
MBC南日本放送 / 2025年2月3日 17時25分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)