最強寒波「3時間かけて徒歩通勤」「車は無理かな」 亜熱帯の島にも雪が 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 19時29分
5日は雪や凍結で、通勤や通学が大変だったという方も多かったと思います。MBCのカメラやスクープ投稿に寄せられたきょう1日の表情をまとめました。
(記者)「まだ薄暗い鹿児島市吉野町です。足もとを見ると、歩道や植木の上に雪が降り積もっているのが分かります」
雪の中、車は徐行運転。高台の吉野町から歩いて職場へ向かう人も…。
(歩いて通勤する人)「車は無理かなと思って。紫原の方まで。3時間ぐらいかかるかなと」
(歩いて通勤する人)「天文館なので1時間半歩けば着くかなと。1年に1回か2回だから仕方ない」
山地や高台の住宅街を中心に、各地で積雪。美しい雪景色も見られました。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/-/img_aa2fa66eff304d37923c49eaf7d95b26190713.jpg)
桜島は中腹あたりまで雪化粧。西郷隆盛銅像にも雪が。
(観光客)「めちゃめちゃきれいです。こんな姿見られるのもなかなか珍しい」
MBCのスクープ投稿にも、県内各地から雪の映像が届きました。雪だるまを作った人も多かったようです。
今シーズン最強の寒波。亜熱帯の島にも雪が降りました。屋久島の標高940メートル、モッチョム岳です。集落近くにあるこの山に雪が積もるのは珍しいということです。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/-/img_dd93787c4aaeb1c0e16c4dbbb40a921c94727.jpg)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
鹿児島市で2年ぶり2センチの積雪も 県内各地で大雪…6日明け方にかけ大雪に注意
KYTニュース / 2025年2月5日 19時37分
-
鹿児島でも積雪「歩くのがつらい」スリップ事故56件発生 あす6日にかけ再び大雪か
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 19時24分
-
今季最強の寒波に福岡・佐賀の一日 雪の中、通勤・受験・ウォーキング
RKB毎日放送 / 2025年2月5日 18時28分
-
今季一番の強い寒気 薩摩大隅地方であす6日にかけ大雪おそれ 交通障害など注意
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 16時7分
-
北海道・帯広市では半日で120cm 国内観測史上最大の大雪に 今シーズン最強・最長の寒波で警戒続く 能登半島地震の被災地では融雪装置使えない場所も【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 1時41分
ランキング
-
1「人のやる事じゃない…」出荷直前のキャベツ約800玉盗まれる 生育不良で価格高騰の中 農家らは憤り隠せず
東海テレビ / 2025年2月11日 21時3分
-
2福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
5道路わきに4m積み上げられた雪から遺体…数日前から行方不明の90代女性か
読売新聞 / 2025年2月11日 23時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)