「フェリーニューこしき」が出港中に岸壁に接触 けが人なし 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月6日 16時2分
いちき串木野市と薩摩川内市の甑島を結ぶ「フェリーニューこしき」が5日、港を出港しようとした際、岸壁に接触しました。乗客と乗員にけがはありませんでした。串木野海上保安部が当時の状況を調べています。
フェリーを運航する甑島商船によりますと、薩摩川内市・甑島の里港で、5日午後1時前、下甑島の長浜港に向けて出港しようとしていた「フェリーニューこしき」が、岸壁に接触しました。
その後、フェリーが岸壁から離れようとした際、フェリーの船首部分に設けられた車両の乗降口を保護する装置と岸壁側の橋が接触したということです。フェリーの乗客・乗員にけが人はいませんでした。
事故の影響で、「フェリーニューこしき」は6日全便欠航しました。
当時、甑島には雷注意報や波浪注意報が出ていて、串木野海上保安部が当時の状況を調べています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
事故で運航見合わせ「フェリーニューこしき」9日に再開へ 「高速船甑島」8日しけのため全便欠航
MBC南日本放送 / 2025年2月7日 18時55分
-
「フェリーニューこしき」が出港時に岸壁などに2度接触「強風で船が流された」 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月6日 19時17分
-
雪で交通に乱れ 道路・バス・JR・電車・船舶 鹿児島県交通情報(午前10時現在)
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 10時41分
-
雪で交通に乱れ 道路・バス・JR・電車・船舶 鹿児島県交通情報(午前7時)
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 10時40分
-
雪の影響で交通に乱れ 主要道でも通行止め 海の便は軒並み欠航に 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 16時51分
ランキング
-
1福島県の災害救助法適用は湯川村、会津坂下町、檜枝岐村を追加し16市町村に
福島中央テレビニュース / 2025年2月8日 19時46分
-
2「金のかぶと」トランプ氏に=首相が土産、16万円超―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 17時3分
-
3各地で大雪、新潟県阿賀町では史上最大の積雪194cm…あすも東北で70cmなど雪予報
読売新聞 / 2025年2月8日 19時42分
-
4白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
-
5「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)