1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

寒気ふたたび 薩摩地方で8日朝にかけ大雪おそれ 交通への影響に注意 鹿児島

MBC南日本放送 / 2025年2月7日 12時2分

MBC

薩摩地方の山地では7日夜のはじめごろから8日朝にかけて大雪となるおそれがあり、交通の乱れなどに注意が必要です。

上空には8日にかけマイナス9度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。

8日朝までの24時間に予想される雪が降る量は、多いところで薩摩地方の山地で5センチ、平地で1センチです。

交通への影響が続いています。
通行止めとなっているのは指宿スカイラインの谷山インターと頴娃インターの間です。このほか、山間部を中心にチェーンなどの滑り止めが必要なところがあります。

また、九州新幹線の博多と鹿児島中央の間は雪の影響で遅れが発生しています。

続いて海の便です。
7日、海上は波が高く種子島・屋久島航路、奄美・沖縄航路などほとんどの便が欠航となっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください