鹿児島市街地でも積雪 13地点で今季最低気温を更新 スリップ事故も 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月8日 12時15分
県内には再び強い寒気が流れ込み、鹿児島市街地でも雪が積もりました。大雪のおそれはなくなりましたが交通への影響が続いています。
(記者)「けさの鹿児島市街地は道路や歩道にもうっすらと雪が積もりました。こちらの公園も雪で覆われていて真っ白く染まっています」
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/-/img_2a8e93ce3e0474695199b9019fb464c6139834.jpg)
8日の県内は再び寒気が強まり鹿児島市でマイナス0.7度、霧島市でマイナス3.9度など33か所の観測点のうち13か所で今シーズン最低を更新しました。
阿久根市では連日の雪の影響でエンドウマメに白い斑点が出るなどの被害が出ていました。
薩摩川内市の山間部ではトラックがスリップしたとみられる事故が発生。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/-/img_fa8998b56eb1df3e71cb25f5cd6a8948169918.jpg)
交通にも影響が出ています。
南九州西回り自動車道の鹿児島西インターから薩摩川内水引インターの間は通行止めとなっていましたが午前11時半に解除となりました。このほか山間部を中心に県道などで通行止めとなり、チェーンなどの滑り止めが必要なところがあります。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/-/img_dbb11465136d47acbfe5b7fa4a64b186147461.jpg)
また、海の便は種子島・屋久島航路と奄美・沖縄航路のほとんどの便が欠航となっています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
寒気ふたたび 薩摩地方で8日朝にかけ大雪おそれ 交通への影響に注意 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月7日 15時50分
-
雪や強風 交通への影響 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 11時58分
-
雪で交通に乱れ 道路・バス・JR・電車・船舶 鹿児島県交通情報(午前7時)
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 10時40分
-
雪の影響で交通に乱れ 主要道でも通行止め 海の便は軒並み欠航に 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時25分
-
雪の影響で交通に乱れ 主要道でも通行止め 海の便は軒並み欠航に 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 16時51分
ランキング
-
1各地で大雪、新潟県阿賀町では史上最大の積雪194cm…あすも東北で70cmなど雪予報
読売新聞 / 2025年2月8日 19時42分
-
2白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
-
3「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
4「金のかぶと」トランプ氏に=首相が土産、16万円超―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 17時3分
-
5寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
ウェザーニュース / 2025年2月8日 16時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)