寒空の下「太極拳」学ぶ 氷点下の厳しい冷え込み…あす10日は寒さ緩む見込み 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月9日 17時58分
9日朝は県本土で気温が氷点下となったところもありました。厳しい冷え込みの中、鹿児島市の公園では太極拳を学ぶイベントが開かれました。
太極拳は中国武術の1つで、ゆっくりと全身を動かし、体幹を鍛える効果があるとされています。
鹿児島市の石橋記念公園では9日、太極拳を学ぶイベントが開かれ、県武術太極拳連盟の春田牧子理事長が、参加者に正しい姿勢や体の動かし方を指導しました。
(参加者)「あたたまります。体を動かすと」
(参加者)「いろいろ先生がやさしく教えてくれたので、勉強になった」
県内の9日の最低気温は、伊佐市大口でマイナス6.5度、さつま町柏原でマイナス6.1度、鹿児島市でもマイナス0.1度まで下がり、今シーズン最低となったところもありました。
10日以降は、冬型の気圧配置が弱まり、寒さは緩みそうです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
南国・鹿児島で珍しい光景…滝に「つらら」がいくつも 氷点下の厳しい冷え込み
MBC南日本放送 / 2025年2月11日 19時42分
-
【最強寒波】福岡・佐賀はすべて氷点下 高速道路の通行止めは解除 9日の朝も冷え込みが厳しくなる予想 水道管の凍結に注意
RKB毎日放送 / 2025年2月8日 18時29分
-
【解説】「最強・最長寒波」の影響続き静岡県内も厳寒…いつまで続くのか?松浦気象予報士が詳しく
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月6日 18時27分
-
【最強・最長寒波】記録的降雪など日本海中心に大きな影響…静岡県内でも冷え込み厳しく山地などでは雪も
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月5日 17時0分
-
放射冷却の影響で朝は厳しい冷え込みに 一転 日中は晴れやくもりで気温が上がる見込み 27日の秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 11時52分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)