【早期天候情報】最強寒波は終わったのに 来週は再び寒さ厳しく 気象庁
MBC南日本放送 / 2025年2月12日 19時0分
【早期天候情報】西日本で寒く、北陸地方は大雪のおそれ。
来週2月17日(月)からの『早期天候情報』が気象庁から発表されました。
今週は平年並みか高い気温の日が多いですが、17日(月)頃からは寒気の影響を受けやすくなるため、気温が低い日が多く、かなり低くなる可能性があります。
農作物の管理等に注意してください。また、今後の気象情報等に留意してください。
早期天候情報は、原則として毎週月曜日と木曜日に、情報発表日の6日後から14日後までを対象として、5日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。
【北陸地方】
北陸地方の気温は、向こう6日間程度は平年並か高いですが、17日(月)頃からは寒気の影響を受けやすくなるため低い日が多く、かなり低くなる可能性があります。また、17日(月)頃からは冬型の気圧配置が強まるため、降雪量がかなり多くなる可能性があります。
【東海地方】
東海地方の気温は、向こう6日間程度は平年並の日が多いですが、17日(月)頃からは寒気の影響を受けやすくなるため低い日が多く、かなり低くなる可能性があります。また、17日(月)頃からは冬型の気圧配置が強まるため、岐阜県山間部を中心に降雪量がかなり多くなる可能性があります。
【近畿地方】
近畿地方の気温は、向こう6日間程度は平年並か高いですが、17日(月)頃からは寒気の影響を受けやすくなるため低い日が多く、かなり低くなる可能性があります。
【中国地方】
中国地方の気温は、向こう6日間程度は平年並の日が多いですが、17日(月)頃からは寒気の影響を受けやすくなるため低い日が多く、かなり低くなる可能性があります。
【四国地方】
四国地方の気温は、向こう6日間程度は平年並か高いですが、17日(月)頃からは寒気の影響を受けやすくなるため低い日が多く、かなり低くなる可能性があります。
【九州北部地方】
九州北部地方(山口県を含む)の気温は、向こう6日間程度は平年並か高い日が多いですが、17日(月)頃からは寒気の影響を受けやすくなるため低い日が多く、かなり低くなる可能性があります。
【九州南部・奄美地方】
九州南部・奄美地方の気温は、向こう6日間程度は平年並か高い日が多いですが、17日(月)頃からは寒気の影響を受けやすくなるため低い日が多く、かなり低くなる可能性があります。
【沖縄地方】
沖縄地方の気温は、向こう1週間程度は平年並か高いですが、18日(火)頃からは寒気の影響を受けやすくなるため低く、かなり低くなる可能性があります。
《早期天候情報の地域別の詳細》《主要都市の来週の天気と気温予想》は画像で確認できます。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/-/img_d8f4e45e337ae47e2cc7b46c625a8fef90379.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/-/img_a53d2d6ca609096e748fc69b549230fc130129.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/1/-/img_511b66870dbda5ff3df0f73beaec77d871016.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/-/img_c4eb1e82260e7a901ef2d0be99262a22133515.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/-/img_cd85fe01e832481ab5a42e2d851b771e38922.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/-/img_6ccd9e51aa55632e38dfde807d4e0970127571.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/e/-/img_be6f3027022e9c8d59bd5dcce1344ce737770.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/-/img_2388b55ee52c03a5eaef8996baea4414131049.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/-/img_f4128c4724384714142d6b3b8fafa2f339253.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/-/img_1c0d634b88bb0a2a33e997ae11853df1132880.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/-/img_ae77c2ba84c4c0b40194f135a31c299946274.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/-/img_7024adcb304ec78d26135c896e5e560a134560.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/-/img_20d1af5737e121c8826c0fb3bc5fbe6b41149.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/-/img_6cb46d0cab1192c1e2ded1a0c9cbc99b134096.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/-/img_8659047fd20f9dbf8615c32d44e8bf7e22277.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/-/img_b4e60e13962f2882fc8421c0435699cc133715.jpg)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“最強寒波”越えたのに・・・また“寒波”がやってくる 「かなりの低温」北陸・東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄に発表 「大雪」発表の地域も【今後の雪・寒気予想シミュレーション】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 22時25分
-
北陸地方は17日頃から再び大雪か 気温がかなり低くなる予想 水道管凍結などに注意を《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月11日 12時44分
-
【1か月予報】北陸地方 気温は前半かなり低く 降雪量は多くなる見込み 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年1月30日 19時21分
-
気象庁1か月予報 2月前半は寒さ厳しく後半は平年並みに戻る
ウェザーニュース / 2025年1月30日 15時30分
-
【最新1か月予報】大寒なのに・・・暖かい?「高温少雪」 北日本・東日本・近畿には「高温に関する早期天候情報」も発表
RKB毎日放送 / 2025年1月16日 17時22分
ランキング
-
1《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
-
2強制不妊「塗炭の苦しみ与えた」 宮城県知事が被害者に謝罪
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時19分
-
3ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
4「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
5スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)