鹿児島県内で火事相次ぐ 大崎町と喜界町で計2棟全焼
MBC南日本放送 / 2025年2月11日 11時56分
県内では、11日未明から火事が相次ぎ、あわせて2棟が全焼するなどしました。
警察によりますと11日午前3時すぎ、喜界町赤連の会社役員・牛鼻浩之さん(36)の住宅から出火し、牛鼻さんの木造平屋の住宅1棟およそ170平方メートルを全焼したほか、隣の家の一部も焼けました。
出火当時、家には、牛鼻さんと家族のあわせて4人がおり、全員逃げ出しましたが、牛鼻さんの妻が煙を吸い、病院に搬送されました。
一方、大崎町持留でも11日午前7時半すぎ、火事があり、代行運転手・枦山久生さん(66)の木造平屋の住宅1棟が全焼しました。
枦山さんは1人暮らしで、火事に気づいて逃げ出し、無事でした。警察と消防が火事の原因を調べています。
現在、県内全域に乾燥注意報が発表されてます。火の取り扱いに注意してください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「こたつから火が出ている」大崎町で住宅1棟を全焼する火事 ケガ人なし 県内全域に乾燥注意報
KYTニュース / 2025年2月11日 19時36分
-
火事相次ぐ 伊佐市では1人死亡 鹿屋市でも住宅全焼 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月10日 19時24分
-
「五右衛門風呂の方から火があがっていた」住宅から出火し2棟全焼 人吉市
KKT熊本県民テレビ / 2025年2月10日 12時40分
-
「住宅が燃えている」鹿屋市串良町で住宅全焼 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月10日 11時56分
-
各地で火事相次ぐ 伊佐市大口では焼け跡から遺体 住人と連絡取れず 鹿屋市でも住宅1棟全焼
KYTニュース / 2025年2月10日 11時53分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください