鹿児島相互信用金庫がDXイベント開催 企業のデジタル化を支援
MBC南日本放送 / 2025年2月11日 15時48分
鹿児島市に本店を置く鹿児島相互信用金庫が県内企業のDX=デジタルトランスフォーメーション化を支援するイベントを初めて開催しました。
DX=デジタルトランスフォーメーションは、デジタル技術を活用して業務プロセスを改善し、新しい価値を生み出す取り組みです。
このイベントは、DX化を推進することで県内企業が抱える人手不足の解消につなげてほしいと、鹿児島相互信用金庫が初めて開きました。
会場はテーマごとに6つのゾーンに分けられ、このうちコミュニケーションゾーンでは、電子黒板やデジタルサイネージなどが展示されたほか、バックオフィスゾーンでは、経理伝票をパソコンに取り込み、業務の効率化を図るサービスなどが紹介されていました。
(参加者)
「時代の流れで取り入れるものはうまく取り入れて、勉強しないといけないとつくづく感じた」
(鹿児島相互信用金庫・地域支援部 山中浩二副部長)
「思ったより反応が大きいと感じた」
「さらに深みのあるDX支援をしていきたい」
会場には、県内の運送会社や医療関係の事業所など32社・およそ40人が訪れ、最新の機器やサービスの紹介に熱心に耳を傾けていました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【トランスコスモスオンラインセミナー】DX推進と業務最適化を加速するヘルプデスクPKSHA AI ヘルプデスクとBPOサービスの融合を2月20日(木)に開催
PR TIMES / 2025年2月10日 12時45分
-
日本DX大賞2025 応募受付開始
PR TIMES / 2025年2月8日 12時40分
-
サークレイス×CIO Lounge×パソナグループ 未来を創る「Awaji Digital Innovation Camp」を開催
PR TIMES / 2025年1月31日 18時15分
-
サイボウズ、茨城県下妻市と連携‐自治体におけるkintone活用を促進
マイナビニュース / 2025年1月28日 15時38分
-
【埼玉県】「彩の国ビジネスアリーナ2025」を開催します!
PR TIMES / 2025年1月16日 15時40分
ランキング
-
1明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
2下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
3父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
4石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
5妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)