南国・鹿児島で珍しい光景…滝に「つらら」がいくつも 氷点下の厳しい冷え込み
MBC南日本放送 / 2025年2月11日 19時42分
鹿児島県内は、11日も朝は厳しい冷え込みとなりました。最低気温が氷点下となったところもあり、山間部ではつららが見られました。
伊佐市大口の山間部にある滝です。滝のしぶきや岩から染み出た水が凍り、つららができていました。
11日朝の伊佐市大口の最低気温は、平年を5度以上下回るマイナス5.7度で、厳しい冷え込みとなりました。
つららは長いもので2メートルほどあり、南国・鹿児島ではなかなか見られない光景が広がっていました。
(住民)「つららがあって、いい感じ。すごく神秘的な滝で好きな場所」
11日朝の県内は、県本土の広い範囲で氷点下となり、鹿児島市でも0.8度と平年を下回る厳しい寒さとなりました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
寒空の下「太極拳」学ぶ 氷点下の厳しい冷え込み…あす10日は寒さ緩む見込み 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月9日 17時58分
-
三原市本郷で2月の観測史上最低気温 広島県内すべての観測地点で氷点下
広島テレビ ニュース / 2025年2月8日 17時48分
-
冬型の気圧配置の影響で寒い朝に…桜島も冠雪 積雪や凍結で通行止めも 県内14の地点で最も寒い時期を下回る
KYTニュース / 2025年1月29日 11時46分
-
放射冷却の影響で朝は厳しい冷え込みに 一転 日中は晴れやくもりで気温が上がる見込み 27日の秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 11時52分
-
秋田県内 北部を中心に晴れて穏やかな天気に 朝の最低気温は3月中旬から下旬並み
ABS秋田放送 / 2025年1月22日 11時50分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください