馬毛島基地整備費、契約額1兆200億円超 工事遅れる中、総額は「答えられない」 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月11日 19時47分
西之表市・馬毛島での自衛隊基地の整備費を巡り、来年度予算案までの契約ベースの金額が累計で1兆226億円に上ることが分かりました。
馬毛島では、自衛隊基地の整備とアメリカ軍空母艦載機の陸上離着陸訓練=FCLPの移転が計画され、滑走路や大型艦艇の係留施設の整備などがおととしから進められています。
この基地の整備費を巡り、防衛省は衆議院予算委員会で、2012年度から来年度予算案までの契約ベースの累計金額が、1兆226億円に上ると明らかにしました。
支出済みの額については、事務費を除いてこれまでで3327億円としています。
一方で、基地工事の完了が人手や資材の不足などから当初より3年遅れ、2030年3月末となる見込みの中、議員からは…
(田村貴昭衆議院議員)「基地建設の総額、いまだに示されていないが一体いくらになる?」
(中谷防衛大臣)「工事着手から約2年しか経過してないことから、総事業費は現時点でお答えできない」
基地建設にかかる総額については、明言しませんでした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
少数与党の国会 予算案に無駄?立憲民主は政府基金、約7.8兆円が「積み過ぎ」と試算【サンデーモーニング】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月9日 13時45分
-
3期目「仕上げのとき」現職八板俊輔氏が当選 西之表市長選 市民の思いはー
KYTニュース / 2025年2月3日 19時46分
-
「武器オタク石破」の真骨頂? 防衛費初の8兆円超、アメリカ追従の「衛星コンステレーション」構想はなにがヤバいのか
集英社オンライン / 2025年1月24日 7時0分
-
巨大な護衛艦「いずも」「かが」も接岸可能に!“離島防衛の拠点”大幅強化へ 新たな岸壁整備も
乗りものニュース / 2025年1月22日 6時12分
-
「金利ある世界」で一つの「財政の神話」が終わった 国債の利払い費が増加に転じ、政策的経費を圧迫
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)