1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

徳之島で“コーヒーの実”収穫体験 「若い世代に興味持ってほしい」 鹿児島

MBC南日本放送 / 2025年2月11日 19時54分

MBC

徳之島では11日、コーヒーの実の収穫を体験するイベントが開かれました。

このイベントは、徳之島産のコーヒーの魅力を知ってもらおうと、地元の生産者会が開き、島内外から85人が参加しました。

徳之島では2017年から島の農家が、食品メーカー大手・味の素AGF、総合商社・丸紅の支援を受けてコーヒーを生産し、去年10月に商品化されました。

11日は、農園のコーヒーの木から、豆を取り出す前の「コーヒーチェリー」と呼ばれる赤い実を収穫しました。

(参加者)「こうやって(実が)なるのも(島に)来てはじめて知った。貴重な体験ができていい」

(徳之島コーヒー生産者会 泉延吉会長)「少しでも若い世代にコーヒーに興味をもってもらいたい。若い世代が次の世代のコーヒー栽培に携わってくれれば」

参加者は収穫体験を通して、島のコーヒーの魅力を感じていました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください