1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

兵庫・斎藤元彦知事が改めてパワハラ否定「厳しくすることもあったが、県政を良いものにという思いがベースに」議会で51年ぶり百条委員会設置

MBSニュース / 2024年6月20日 18時5分

兵庫・斎藤元彦知事が改めてパワハラ否定「厳しくすることもあったが、県政を良いものにという思いがベースに」議会で51年ぶり百条委員会設置

 6月20日、兵庫県の斎藤元彦知事が改めてパワハラ疑惑を否定しました。

 (兵庫県 斎藤元彦知事)「業務上必要な指導・助言をしてまいりました。それは厳しくさせていただくことも確かにありましたけども、それはあくまで県政をより良いものにしていくという思いがベースにあるということをご理解いただきだいというふうに思っております」

 この問題をめぐっては今年3月、兵庫県の元幹部職員(60)が斎藤知事のパワハラ行為や企業から物品をもらっていたことなど7つの疑惑を告発する文書を配布。知事は当初は「うそ八百」と反論しましたが、告発文の内容に一部事実が含まれていたことなどを受け、真偽を調べるために兵庫県議会で51年ぶりに百条委員会が設置されました。

 6月20日の定例会見で斎藤知事は、告発文書に記載されていた疑惑を一つ一つあげながら、パワハラについては全て否定。そのうえで次のように述べました。

 (兵庫県 斎藤元彦知事)「職員とのコミュニケーションが不足していたのではないかという指摘は、真摯に受け止め、反省しなければいけないかなと。全ての職員が安心して働くことができる職場環境づくりに向けて尽力していきたい」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください