1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

『花手水』発祥の地・楊谷寺でアジサイ見ごろ…約30種類・5000株が参拝者を迎える 京都・長岡京市

MBSニュース / 2024年6月22日 18時20分

『花手水』発祥の地・楊谷寺でアジサイ見ごろ…約30種類・5000株が参拝者を迎える 京都・長岡京市

 梅雨入りしたばかりの近畿地方ですが、京都の寺ではアジサイの花が見ごろを迎えています。

 京都府長岡京市の「楊谷寺」。境内では約30種類・5000株もの色鮮やかなアジサイを楽しめることから、アジサイの名所としても知られています。手水鉢に草花を浮かべる「花手水」は楊谷寺から始まったとされていて、今の時期は1日約1000人の参拝者らが訪れています。

 (参拝者)「アジサイ、きれいだった」
 (参拝者)「ちょっと雨を期待しつつ、カエルとかもいるかなって思って」

 アジサイは6月末まで見ごろだということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください