1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

関西電力の株主総会 全原発稼働で株主から安全性などに不安の声も 福島原発事故から避難の株主は「どんな原発とも共存できない」

MBSニュース / 2024年6月26日 12時10分

関西電力の株主総会 全原発稼働で株主から安全性などに不安の声も 福島原発事故から避難の株主は「どんな原発とも共存できない」

 福島第一原発事故以降で、初めて所有する全ての原発が稼働している関西電力が、株主総会を開いています。

 6月26日に大阪市内で株主総会を開いている関西電力。所有する原発7基が全て稼働する体制に入り、昨年度は過去最高の最終利益を更新しました。

 一方、原発にたまる「使用済み核燃料」については、原発の敷地内に乾式貯蔵施設を設置して、その後に県外搬出する計画などを示していて、株主からは安全性などについて不安の声が聞かれました。

 (福島原発事故から避難した株主)「一回事故が起こったら、関西は琵琶湖が汚されたら住めないところになりますから。老朽原発はもちろんですが、新しい原発も、どんな原発とも共存できない」

 脱原発などを求める株主提案についても、話し合われています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください