1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【全国初摘発】『電動スーツケース』公道での違法走行が相次ぐ…時速12kmで記者が試乗してみると“予想以上の速さ”

MBSニュース / 2024年6月26日 17時50分

【全国初摘発】『電動スーツケース』公道での違法走行が相次ぐ…時速12kmで記者が試乗してみると“予想以上の速さ”

 「電動スーツケース」での公道走行をめぐり全国初の摘発です。

 大阪市内の人通りの多い商店街で何かに乗って移動する女性。映像をよく見てみると、女性がまたがっているのはスーツケース。人の流れを巧みにかき分けてスイスイと前へ進んでいきます。この電動スーツケースをめぐり大きな動きがありました。

 大阪府警は商店街で乗っていた人とは別に、大阪市内の歩道を走行した疑いで、大阪市此花区に住む中国人留学生の女性(30代)を道路交通法違反の疑いで書類送検しました。電動スーツケースの公道での走行をめぐる摘発は全国で初めてです。

 捜査関係者によりますと、女性は今年3月、無免許で電動スーツケースに乗っていたとされますが、調べに対しては容疑を否認し「電動スーツケースを乗り物とは思っていなかった」などと話しているということです。

 そもそも電動スーツケースとは一体どのような物なのでしょうか。ヨドバシカメラ梅田店で聞きました。

 (ヨドバシカメラ梅田店 藤田健司さん)「2月からの販売。順調に売れている状態です。日本人の方も外国人の方も半々で売れています」

 売れ行きは好調だと言います。普通のスーツケースのようにも見えますが、ボタンを押すと、フレームが伸びて乗ることができるようになります。ハンドル部分にはアクセルとブレーキのレバーがあります。気になる収納スペースは普通にモノが入るようになっていました。

 店内で記者が試乗させていただきました。

 (記者リポート)「運転操作に慣れてくると少しスピードを出し過ぎてしまうと感じました。一方で移動にはすごく便利だと感じました」

 時速12kmと最も速いスピードで乗ってみると、予想以上に速く感じ、言葉が出ない記者。車輪と車輪の幅が狭いからか、決して安定しているとは言えなさそうです。

 電動スーツケースは、空港内などでのスムーズな移動を想定して作られた製品ですが、ウインカーがないなど保安基準を満たしておらず、公道での走行は認められていません。

 (ヨドバシカメラ梅田店 藤田健司さん)「現状では公道では走れないのと、日本国内で走るのであれば私有地もしくはその施設の管理者の許可がないと走れません。絶対にお伝えしております」

 しかし記者が大阪市内で取材を始めると、電動スーツケースに乗る外国人観光客の姿がありました。

 (記者)「公道を走れないルールを知っていますか?」
 (外国人観光客)「知らない」

 公道を走れないと注意をしますが…

 (記者)「先ほどの注意がわからなかったのか、まだ乗り続けているようです」

 電動スーツケースをめぐっては、今年に入ってから公道での違法な走行が相次いで目撃されていて、警察がルールを守るよう注意を呼び掛けています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください