「空飛ぶクルマ」客乗せての運行を2028年めどに開始へ…まずは「森之宮」周辺で 大阪メトロ
MBSニュース / 2024年12月18日 10時40分
大阪メトロなどは「空飛ぶクルマ」の客を乗せての運行を、大阪市の森之宮周辺で2028年をめどに開始する計画を発表しました。
空飛ぶクルマは、発着場所を整備する大阪メトロと、機体を開発するベンチャー企業SkyDrive社が業務提携を結び、来年の大阪・関西万博で客を乗せないデモフライトの実施を目指しています。
2社は17日、万博後のルートとして新大阪・梅田、森之宮、天王寺・阿倍野、ベイエリアの4つのエリアを結ぶ構想を発表し、「大阪ダイヤモンドルート構想」と名付けられています。
2028年をめどにまず「森之宮」エリアで客を乗せた運行を始め、2030年以降、4つのエリアを結ぶ運行へと拡大していくとしています。
この記事に関連するニュース
-
大阪で空飛ぶクルマ構想発表、空からの新観光体験へ
レスポンス / 2024年12月18日 16時15分
-
「空飛ぶクルマ」森之宮エリアで28年めどに運行開始へ スカイドライブが発表
ABCニュース / 2024年12月17日 20時35分
-
空飛ぶクルマのルート構想を発表 大阪4エリアを斜め移動
共同通信 / 2024年12月17日 18時50分
-
SkyDriveとOsaka Metroがポスト万博に向けて空飛ぶクルマの大阪ダイヤモンドルート構想を発表
PR TIMES / 2024年12月17日 18時15分
-
山梨県初の「空の駅」に…富士川町がヘリポート整備へ、富士山の遊覧飛行などを想定
読売新聞 / 2024年12月15日 12時30分
ランキング
-
1台湾「ホンハイ精密工業」が日産の買収検討 日産はホンダと経営統合に向けて動き
日テレNEWS NNN / 2024年12月18日 21時32分
-
2ヤマト運輸の委託見直し打診、日本郵政社長「ヤマト側の事情」…ヤマトは「従前より配達日数が伸びている」と説明
読売新聞 / 2024年12月18日 20時28分
-
3日本国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“5円”あがります」 1月に「さらに5円!?」 「年末年始にやめて…」の声も 話題の「ガソリン減税」どうなった? 不満多し理不尽な政策に怒り
くるまのニュース / 2024年12月18日 16時40分
-
4「企業文化が違い合わない」などの声も…ホンダと日産が経営統合で協議、2つのブランドはどうなる?【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月18日 21時7分
-
5最高年収1,800万円だったが「惨めです」…58歳で役職定年、60歳を待たずに会社を去った元・エリートサラリーマン…「ちっぽけなプライドなんて捨てればよかった」と実感する「65歳の年金受取額」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月18日 5時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)