“今季最強寒波”の影響は交通にも 北陸道や舞鶴若狭道の一部区間で通行止め発生 JR山陰線の一部区間で順次運転を取りやめ
MBSニュース / 2025年2月4日 19時20分
今季最強寒波が近畿にも。交通にも影響が出ています。
この冬一番の強い寒気が流れ込んでいる近畿地方。2月5日夕方までに降る雪の量は、多い所で、近畿北部の山地で70cm、兵庫県南部の平地でも3cmなどと予想されています。
交通にも影響が出ています。北陸道の長浜ICと丸岡ICの間、舞鶴若狭道の敦賀JCTと若狭美浜ICの間は4日午後6時以降、通行止め。
また、鉄道はJR山陰線の豊岡と東浜の間で4日午後6時半すぎから順次運転を取りやめ、琵琶湖線の米原と長浜の間、湖西線の近江今津と近江塩津の間などは、4日午後5時ごろから本数を減らして運転していて、5日以降も影響が続く見込みです。
この記事に関連するニュース
-
【大雪情報】あす5日も近畿のJR在来線に影響 一部運転取りやめも
ABCニュース / 2025年2月4日 19時11分
-
今季最強クラスの寒波到来 山陰では6日にかけて大雪の見込み 各公共交通機関で運休も 鳥取県・島根県
日本海テレビ / 2025年2月4日 18時15分
-
“今季最強寒波”到来…スーパーに並ぶ食材にも影響 タラやホタテの貝柱など北海道産の商品が入荷できず
MBSニュース / 2025年2月4日 18時0分
-
今季最強寒波が到来…4日は寒い朝に 奈義町-6.1℃ 高松市1.1℃など 路面の凍結や交通障害などに注意 岡山・香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月4日 17時14分
-
名神・北陸道でも“予告” 高速道路「予防的通行止め」東北・中国で開始【更新】
乗りものニュース / 2025年1月9日 14時47分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3トランプ大統領「やるやる関税」で荒れる相場、ドル/円振り回される
トウシル / 2025年2月4日 10時29分
-
4東ハトの新スナックが消えたロングセラーに激似と話題!「思わず買ったのは自分だけじゃないはず」「関東人はずっとこの時を待っていた!」
iza(イザ!) / 2025年2月4日 14時16分
-
5「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください