1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【近畿の天気】5日(水)は大雪ピーク…交通への影響など要警戒 前日より厳しい寒さに

MBSニュース / 2025年2月4日 19時20分

【近畿の天気】5日(水)は大雪ピーク…交通への影響など要警戒 前日より厳しい寒さに

 2月5日(水)の近畿地方は、北部を中心に大雪ピーク。交通への影響や着雪による倒木・停電などに注意・警戒してください。

 西風の吹く冬型の気圧配置が続き、北部は日本海沿岸部や、滋賀県の湖北を中心に断続的に雪が降るでしょう。雷が鳴ったり、降り方が強まったりするときがありそうで、滋賀県の長浜市・高島市・米原市には大雪警報も発表されています。大雪や吹雪による交通障害や、電線・樹木への着雪に伴う停電などにお気を付けください。

 中部と南部は晴れたり曇ったりの天気で、山沿いを中心に雪の舞う所がありそうです。

 気温は前日よりさらに低くなり、朝の最低気温は-2~1℃くらい、最高気温は2~5℃くらいの予想です。内陸部では-4℃を下回って、水道管凍結のおそれがありますので注意してください。

 また、日本海側では波が高くなり、5mのち6mと大しけのおそれがあります。高波にも十分注意が必要です。

 今回の寒波は、6日(木)にかけてが第1波。7日(金)は少し冬型がゆるみますが、週末は8日(土)を中心に再び非常に強い冬型の気圧配置となって、第2波のピークがやってくる見通しです。

 次の土日は近畿の中部でも雪が降り積もるおそれがあり、引き続きこまめに情報を確認するようにしてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください