1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

“万博期間中に有毒物質がまかれたら…”夢洲駅でテロ対応訓練 警察・消防・大阪メトロ駅員など約220人が参加

MBSニュース / 2025年2月5日 10時45分

“万博期間中に有毒物質がまかれたら…”夢洲駅でテロ対応訓練 警察・消防・大阪メトロ駅員など約220人が参加

 安全で安心な万博実現のため、夢洲駅でテロ対応訓練が行われました。

 突然、咳をしてしゃがみ込む人たち。そのすぐあとに、大阪メトロの駅員が地上へ避難させます。

 大阪・関西万博の玄関口となる夢洲駅で2月4日に行われたテロ対応訓練。万博期間中に駅構内でサリンなどの有毒物質がまかれたという想定で行われました。

 訓練には警察や消防のほか、大阪メトロの駅員など約220人が参加。緊急事態が発生した際に備えて対応などを確認しました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください