万博「当日券」を販売へ 吉村知事が石破総理と面会し提案「当日券をやると判断をしたことは非常に大きな方針」
MBSニュース / 2025年2月5日 17時50分
大阪・関西万博の入場チケット、「当日券」を販売する方針です。
4月に開幕する大阪・関西万博。博覧会協会・副会長の吉村知事は、同協会の名誉会長・石破総理と官邸で面会。
会場での当日券販売などを提案し、前向きに進めることを確認したということです。吉村知事は予約で埋まった日以外は全日、発売したい意向を示しています。
(大阪府・吉村洋文知事)「総理も『当日券やりましょう』とに判断をしたことは非常に大きな方針」
2月の理事会で正式に諮られる見込みです。
一方、万博会場近くで公開されたのは来場者が利用するバスターミナル。
期間中約2820万人の来場が想定される中、博覧会協会は混雑緩和のため原則、電車やバスなどの公共交通機関の利用を呼びかけています。
バスは駅や空港などと万博会場を結び、JR桜島駅から会場までの所要時間は約15分。運賃は片道350円です。
(2025年日本国際博覧会協会・淡中泰雄交通部長)「(バス利用者は)全体の4割程度。安全な輸送を確保するように我々も最大現努力をしていきたい」
また夢洲に隣接する舞洲にはバスターミナルのほか自家用車などを止められる駐車場を設け、「パークアンドライド」方式で利用してほしいとしています。
この記事に関連するニュース
-
売れ行き低迷の万博入場券、ネット使わず買える「当日券導入を」…大阪府の吉村洋文知事が首相に直談判
読売新聞 / 2025年2月5日 13時13分
-
万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
低迷する万博チケット販売 「当日券」導入検討など緊急要望する見通し あす5日に吉村知事らが石破総理と面会
ABCニュース / 2025年2月4日 21時38分
-
“複雑な”万博チケット購入めぐり吉村知事が石破総理に改善要望へ 販売枚数はまだ『目標の半分程度』
MBSニュース / 2025年2月4日 19時20分
-
開幕まで2カ月も大阪万博ご難続き…入場券販売不振で“政敵”に泣きつき、海外パビリオン完成もわずか数カ国
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 16時3分
ランキング
-
1【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
2長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください