【近畿の天気】建国記念の日の11日(火)も寒さ続く…水曜は雨が降り気温は上昇
MBSニュース / 2025年2月10日 20時0分
2月11日(火)建国記念の日は、この時季らしい寒さが続きそうです。お出かけの際は防寒をしっかりしてください。
長く居座った大寒波はようやく抜けていきそうです。北部では雲が多く、朝まで雪や雨の降る所がありますが、日中は天気が持ち直していきそうです。夜は北部でも晴れる見込みです。
中部や南部では午前中は雲が広がりやすく、午後は広く晴れるでしょう。空気の乾燥が進むため、火の取り扱いに注意し、喉のケアもしてください。
11日(火)も寒さが続きます。朝の最低気温はけさよりも高くなりますが、0~3℃くらいの所が多いでしょう。内陸部では氷点下となる所もあり、冷え込みが強まりそうです。
日中の最高気温は、北部で前日はよりやや高く7℃くらい、中部や南部は前日と同じくらいで9℃前後の見込みです。10℃に届かず、11日(火)も空気が冷たく感じられそうです。お出かけの際は油断せず寒さ対策をしっかり行ってください。
今週は天気がコロコロ変わっていきます。12日(水)には早くも天気が下り坂で、午後は広く雨が降り出しそうです。夜は本降りの雨となる所もあるでしょう。
12日(水)以降は気温が上がって厳しい寒さが和らぎそうです。積雪の多い地域では、雪崩や屋根からの落雪に注意が必要です。
花粉症の方は、少ないながらもスギ花粉が飛ぶ可能性がありますので、早めに薬を飲み始めるなど、対策を行ってください。
この記事に関連するニュース
-
【天気】午後も北陸から北の日本海側で雪 太平洋側は晴れるも真冬の寒さ
日テレNEWS NNN / 2025年2月10日 12時10分
-
今日23日(木)の天気予報 東北、北陸は局地的に強い雨や雪 関東以西は日差し届く
ウェザーニュース / 2025年1月23日 6時0分
-
明日23日(木)の天気予報 東北、北陸は局地的に強い雨や雪 関東以西は日差し届く
ウェザーニュース / 2025年1月22日 17時0分
-
明日22日(水)の天気予報 西日本から関東は穏やかな晴天 北陸などで雨や雪
ウェザーニュース / 2025年1月21日 17時0分
-
今日19日(日)の天気予報 太平洋側は雨の所も 日本海側は穏やかな空
ウェザーニュース / 2025年1月19日 5時50分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)