1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

過去には雪不足に悩まされ『雪乞い』 強い寒気でスキー場にとっては“恵みの雪”に 兵庫・豊岡市「アップかんなべ」

MBSニュース / 2025年2月11日 18時0分

過去には雪不足に悩まされ『雪乞い』 強い寒気でスキー場にとっては“恵みの雪”に 兵庫・豊岡市「アップかんなべ」

 今季最強寒波。近年雪不足に苦しんでいたスキー場にとっては恵みの雪となりました。

 兵庫県豊岡市のスキー場「アップかんなべ」。2月11日は85cmの雪が積もり、祝日ということもあって子どもから大人まで滑りを楽しみました。

 (兵庫・宝塚市から)「きょうのこのふわふわ(の雪)は今シーズン1」
 (奈良県から)「福井に行こうと思っていましたが、雪が降りすぎていたのでこちらに来ました」

 こちらのスキー場、過去には暖冬による雪不足に悩まされ“雪乞い”をしたことも…。しかし、祈りもむなしく、この年はわずか8日間しか営業できませんでした。

 今シーズンも年明けは雪が少なく一部のゲレンデを閉鎖。その状況を変えたのが、先週からの強い寒気です。恵みの雪となり、2月6日から全てのゲレンデがオープンしました。スキー場で働く人たちは今回の寒波に一安心。

 (ロッジ「白い小屋」 佐藤哲郎さん)「予想以上に多く来ていただいて助かっています」

 ただ、豊岡市内は12日午後から雨で、週末までは気温も上がることから、一度は雪が溶ける見込みです。

 天候に大きく左右されるスキー場。雪がこの調子で積もれば「アップかんなべ」は3月中旬まで営業する予定です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください