1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【近畿の天気】12日(水)朝は“底冷え” 天気は下り坂、帰り道には傘の出番…雨具を忘れずに

MBSニュース / 2025年2月11日 19時30分

【近畿の天気】12日(水)朝は“底冷え” 天気は下り坂、帰り道には傘の出番…雨具を忘れずに

 2月12日(水)の近畿地方は、天気が下り坂。朝晴れていても雨具を忘れずにお持ちください。

 近畿地方は朝までは高気圧に覆われて概ね晴れますが、西から前線や低気圧が近づく影響で、次第に雲が増え、午後はあちらこちらで雨が降りだすでしょう。夕方以降は広い範囲で雨となり、夜遅くにかけて本降りとなっていきそうです。また、次第に南寄りの風が強まり、沿岸部を中心に横殴りの雨になる所がありそうですので注意してください。

 朝までは穏やかに晴れるため、放射冷却が強まり、底冷えとなるでしょう。予想最低気温は0℃前後の所が多く、北部や内陸部を中心に広く氷点下となりそうです。

 日中の最高気温は前日より高く、7~13℃くらいの見込みです。9日ぶりにニ桁の気温という所も多くなりますが、日ざしが乏しく、暖かさまでは感じられないでしょう。夜にかけて気温はさらに高くなっていきそうです。

 この先は短い周期で天気が移り変わり、13日(木)は一時的に冬型の気圧配置になるでしょう。

 次の土日は太平洋側を中心に天気の崩れがありそうです。日曜までは平年より気温が高い見込みですが、来週は再び寒波がやってくるおそれがあります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください