1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

岸和田市長への不信任案、再び提出の方針 女性問題の永野市長は再出馬の意向 維新は市長選の公募を始開始

MBSニュース / 2025年2月12日 19時15分

岸和田市長への不信任案、再び提出の方針 女性問題の永野市長は再出馬の意向 維新は市長選の公募を始開始

 岸和田市長に再び不信任決議案が提出される方針です。

 岸和田市の永野耕平市長をめぐっては、女性との性的関係をめぐり解決金500万円を支払うことなどで裁判で和解。一方で市議会からは不信任を議決されたため議会を解散。2月2日に市議選挙が投開票され17日には、改選後初めてとなる市議会が開かれます。

 関係者によりますと、議会側は2月の定例会で永野市長に対する2度目の不信任決議案を提出する方針だということです。

 MBSなどの調査によると永野市長への不信任案が再び出た場合、24人の現職市議のうち賛成すると答えた議員は17人、反対は1人、無回答が6人で不信任案が提出されれば可決されて市長選挙となる公算が大きくなっています。過去2回の選挙で永野氏を公認していた大阪維新の会は「市政を混乱させた永野氏や、他の政党の相乗りではない候補者を示したい」と2月12日から市長選の公認候補擁立に向けた公募を始めました。

岸和田市などがある大阪18区の維新・遠藤敬衆院議員は・・・
「できるだけ即戦力また市民のためになる候補者を出して、ご判断いただく。即戦力、実績それから信念というその3点がですね、もうすでに出来上がっている(候補者もいる)」

 すでに永野市長は市長選になった場合は出馬する意向を示しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください