衆院選「1票の格差」訴訟 大阪高裁は「合憲」と判断し無効請求棄却
MBSニュース / 2025年2月13日 7時0分
去年の衆議院選挙でいわゆる「一票の格差」について、憲法違反があったとして弁護士らが訴えていた裁判で大阪高裁は「合憲」との判断を下しました。
去年10月の衆議院選挙ではいわゆる「1票の格差」が最大で「2.06倍」となり、升永英俊弁護士らのグループは「憲法が要求する投票価値の平等に反し違憲だ」などとして選挙の無効を求める訴訟を大阪高裁に起こしていました。
大阪高裁は2月13日「新たな区割りは諸要素を踏まえて国会が定めたもので、格差の程度も制度の合理性を失わせるほど著しいものとはいえない」として、去年の衆院選は「合憲」と判断し、請求を退ける判決を言い渡しました。
「一票の格差」の訴訟については2月、各地の高裁で同様の判決が相次いでいます。
この記事に関連するニュース
-
去年10月の衆院選で北海道3区と鳥取1区の『一票の格差』は“2.06倍” 弁護士グループが憲法違反などとして選挙の無効を求めた訴えを札幌高裁も退ける
北海道放送 / 2025年2月12日 19時17分
-
2024年衆院選は「合憲」 1票の格差訴訟 大阪高裁
ABCニュース / 2025年2月12日 15時20分
-
【速報】衆院選「1票の格差」訴訟 大阪高裁は「合憲」と判断し無効請求棄却
MBSニュース / 2025年2月12日 14時50分
-
2024年衆院選の「1票の格差」 広島高裁は「合憲」とする判決
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 11時59分
-
「10増10減」で実施の2024年衆院選 一票の格差は「合憲」判断 広島高裁岡山支部
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月6日 18時46分
ランキング
-
1賞与を水増し約1億円を脱税か…部品製造会社代表らを刑事告発 大阪国税局
MBSニュース / 2025年2月13日 7時0分
-
2ホテル阪神大阪のケータリング料理で11人食中毒 ノロウイルス検出し2日間営業停止
産経ニュース / 2025年2月12日 22時57分
-
3USBメモリー販売詐欺の疑い 男女4人逮捕 1800億円集金か
毎日新聞 / 2025年2月12日 20時54分
-
4「長期治療の負担に配慮」=高額療養費制度見直しで―厚労相
時事通信 / 2025年2月12日 18時13分
-
5《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)