【路上生活者が強制退去】"生きるのが上手でない人"を受け入れる『あいりん地区』ってどんな街?目指すのは「困窮者支援」と「にぎわい創出」の両立
MBSニュース / 2024年12月5日 17時52分
日雇労働者の街として知られる大阪市西成区のあいりん地区。その象徴的な施設「あいりん総合センター」は建て替えが決まり、生活を続けていた人たちが強制退去に。そもそもあいりん地区とはどんな街で、今後どんな未来を目指せばいいのか?あいりん地区ガイドの水野阿修羅さんと、関西学院大学・白波瀬達也教授に聞きました。
「あいりん地区」昔は大阪・日本橋あたりにあった
JR大阪環状線の新今宮駅前に位置するあいりん地区。その歴史は江戸時代まで遡ります。
当時は「ドヤ街」と言われる安い宿が、現在の大阪・日本橋のあたりに密集していました。その後、現在の場所に移り、1960年代の高度経済成長で日雇労働者が全国から集まる場所に。一方で“労働環境の不満”から暴動も相次ぎました。
そこで、不満を少しでも改善しようと1970年に設立されたのが、労働相談などを行う「あいりん総合センター」です。
バブル期の1986年には、約2万5000人もの日雇労働がこの場所で暮らすようになります。しかしバブル崩壊後、路上生活者が急増し治安は悪化。1990年代中頃には1000人以上の野宿者であふれた時期もあり、生活保護受給世帯も増えていきました。
水野阿修羅さんによりますと、日本橋のあたりから現在の場所に移動した背景には、明治時代に感染症が流行し簡易宿が営業停止になったことがあるそうです。
営業停止の範囲は「大阪市内」でしたが、明治時代の行政の区分では、JR新今宮駅の線路の北側が大阪市だったため、市内に近く簡易宿を営業できる場所として現在の場所(当時は今宮村)に移り、労働者も集まっていったということです。
車に乗れば契約成立!日雇労働の仕組み
あいりん地区の日雇労働の仕組みはこうです。朝5時ごろ、何十台もの車があいりん総合センターの周辺に止まります。フロントガラスには仕事内容・場所・日当など条件の書かれた紙が置かれていて、希望する車に乗り込めば契約成立。その車で現場に向かいます。
ただ、全員が仕事を得られるわけではないため、日雇労働者向けの雇用保険があり、2か月で26日以上の労働があれば1日最大7500円の失業保険が支給されます。
あいりん地区は、景気悪化で仕事が少なくなる中で「生きていくのがあまり上手でない人をどう受け入れ支えていくか」という街に変わっていった側面があります。そのため支援体制も充実していて、約10の支援団体が活動しているほか、110人のスタッフが在籍する「釜ヶ崎支援機構」では530人分の宿泊施設を無料提供しています。
治安の悪さを改善へ…「西成特区構想」が始動
あいりん地区にはマイナスイメージもあります。例えばゴミや不法投棄、衛生面の問題。覚醒剤の売買が行われるなど治安が悪く、違法賭博や貧困ビジネスといった暴力団の介入も問題となっていました。
そうした中、2013年に「西成特区構想」が始まりました。第1期・第2期・第3期に分けて、段階的に街を再開発していく取り組みです。実際に野宿者は減少し、街もきれいになり治安の悪さが改善されました。
現在は、あいりん総合センター跡地の建て替えや不登校への対策、学力の向上など教育面にも着手しているということです。
「困窮者の支援」と「地域の活性化」どう両立する?
では、あいりん地区にはどんな未来が待っているのか?今、あいりん総合センターの跡地は北側を「にぎわいの創出」、南側を「労働支援のエリア」として2つの側面の両立を目指しています。
しかし、一見すると対立するようにも思える「困窮者の支援」と「地域の活性化」。西成では特区構想以降、地価が上がりましたが、以前から住んでいた人にとっては地価が上がることはマイナスと言えます。家賃が高くなり暮らしにくくなるからです。一方で、街の再開発という意味で大きな側面ではプラスにも捉えられます。
こうした点について関西学院大学・白波瀬達也教授は、“非常に難しい問題”といいます。その上で、この場所にしかない歴史やノウハウがあるため、両立するにしても優先させるべきは「困窮者の支援」ではないかと指摘します。西成区は実は全国で一番寿命が短いため、そうした点からも改善が必要とされます。
目指す「両立」は簡単ではありませんが、今後の再開発の行方が注目されます。
この記事に関連するニュース
-
大阪・西成“あいりん総合センター”建て替えで路上生活者が「強制退去」 抗議活動を行う武闘派労働組合委員長が告白
NEWSポストセブン / 2024年12月18日 7時15分
-
「独り歩きが危険」だった大阪の釜ヶ崎が変わったきっかけは? 治安も改善へ、活動拠点移す人も…仕掛人に聞いた「未来図」
まいどなニュース / 2024年12月10日 19時45分
-
「生きにくい人もこの街では生きていける」バブル・西成暴動・特区構想・強制執行...20代から『あいりん地区』で生きる75歳が語った"今と昔"
MBSニュース / 2024年12月4日 16時58分
-
野宿者立ち退き、強制執行 大阪・あいりん地区施設
共同通信 / 2024年12月1日 10時12分
-
大阪・西成で野宿者立ち退きの強制執行
共同通信 / 2024年12月1日 9時2分
ランキング
-
1ガソリン補助金19日から縮小 値上がり前の駆け込み給油 スタンドは大混雑 1月にも再値上げか
CBCテレビ / 2024年12月18日 17時26分
-
2「123万円」に引き上げ明記へ=年収の壁見直し、税制大綱―政府・与党
時事通信 / 2024年12月18日 20時38分
-
3カイロス2号機失敗、日本の宇宙ビジネスに深刻な影響の可能性 失敗を認めて学び前進を
産経ニュース / 2024年12月18日 17時28分
-
4「やりたい部活ない」神戸の公立中「部活動」終了へ、少子化で廃部相次ぐ、外部委託で会費の負担増も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月18日 21時2分
-
5発射「おめでとう」から一転し落胆 民間ロケット再び失敗、ファンら次回挑戦に期待
産経ニュース / 2024年12月18日 14時38分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください