【ラグビー リーグワン】関西3チームの開幕戦 「ライナーズ」は後半の猛追も及ばず 「スティーラーズ」はラスト1プレーで逆転負け 「レッドハリケーンズ」は宿敵に快勝
MBSニュース / 2024年12月23日 16時47分
【花園近鉄ライナーズ】ディビジョン1復帰へ奮闘も…僅差で敗れる
12月21日、4シーズン目を迎えた「ラグビー リーグワン」が開幕。関西では、ディビジョン2から今シーズンをスタートさせた花園近鉄ライナーズが、ホーム・東大阪市花園ラグビー場で豊田自動織機シャトルズ愛知を迎え撃ちました。
1年でのディビジョン1復帰が厳命のライナーズ。今シーズンは、クウェイド・クーパー選手、ウィル・ゲニア選手といった元オーストラリア代表のハーフ団が残留したうえ、大型補強を慣行。スターティングメンバーには、期待の新戦力を含めた数多くのフレッシュなメンバーが名を連ねました。
序盤は狙いどおりの戦いぶりで、押し気味に試合を進めます。スクラムを押し込んでリズムをつかむと、FW陣が奮起してシャトルズ陣内深くまで攻め込みます。しかし、向井昭吾ヘッドコーチが「簡単にトライを取りに行こうとして、我慢できなかった」と語ったように、シャトルズのゴールライン目前まで迫りながら、攻め急ぐあまり、大事なところでミスが出て得点に結びつけることができません。
逆に、20分にPGから先制点を許すと、28分と33分にも元イングランド代表の大型SOフレディー・バーンズ選手を中心としたシャトルズのスピードある攻撃を止めることができず、前半は3対17。後半開始直後にもミスから得点を奪われて、3対24と大きくリードを許してしまいます。
しかし、再起を期すホーム開幕戦。詰めかけたファンのためにも無様な試合は見せられないライナーズ。ここから大声援を背に反撃に転じます。直後のキックオフから勢いよく攻め込むと、敵陣ゴール前5mのラインアウトからのモールを一気に押しみます。インゴールでボールを押さえてトライ。反撃開始かと思われましたが、TMO(リプレー検証)の結果、反則があったとしてノートライ。絶好のチャンスを逃してしまいました。
それでも、今シーズンは「ALL Attack」を掲げて戦い続けることを標榜しているライナーズ。気落ちすることなく攻め続けます。後半13分からは、切り札のクーパー選手を投入して攻撃のリズムを加速。シャトルズを自陣にくぎ付けにして攻め込みます。そして25分、粘り強くボールをつないで敵陣深くまで攻めこむと、ラインアウトからモールを押し込んで、途中出場の岡本慎太郎選手がトライ。ゴールも決めて14点差に迫ります。
さらに32分、再び執拗な連続攻撃で相手を揺さぶると、最後はCTB岡村晃司選手がトライ。プレッシャーのかかるコンバージョンキックをSOウィル・ハリソン選手が見事に決めて17対24。ワンチャンスで同点可能な7点差まで詰め寄りました。
残り時間は約7分。その後も攻め続けるライナーズ。そして37分、敵陣中央30m付近でペナルティーを獲得します。この場面でライナーズの選択はPG。攻撃を続けて同点を狙うのではなく、残り少ない時間にかけて逆転を狙いました。ハリソン選手がきっちりと決めて20対24として、ラスト3分にかけます。
「残り時間は少なかったが、相手が(直前の攻防の中でペナルティーを犯して退場し)1人少ない中で、我慢強く攻め続ければチャンスがあると思ってPGを指示した」と振り返った向井ヘッドコーチ。しかし、フィールドの選手たちは、我慢してボールを保持し続けることができませんでした。直後のキックオフからの攻撃、自陣22mの内側でボールをつないで攻めようとしますが、シャトルズディフェンスのプレッシャーに、たまらずキックを選択してしまいます。
「危険なエリアで攻め続けるリスクを犯すよりも、賭けにはなるがエリアを戻す選択をした」と語ったのは、ゲームキャプテンを務めたジェド・ブラウン選手。シャトルズのラインアウトにプレッシャーをかけた後、懸命にボールの再獲得を試みますが、シャトルズFW陣の粘りの前に最後までチャンスは訪れませんでした。
そのまま時間が過ぎて、ついにノーサイド。ライナーズ後半の猛攻もあと一歩及ばず、ホーム開幕戦を20対24の僅差で落としました。ディビジョン2の今シーズンのレギュラーシーズンは14試合。2位までに入れば入替戦の出場が叶うだけに、今後の巻き返しに期待です。
【コベルコ神戸スティーラーズ】息詰まる攻防も及ばず…痛恨の逆転負け
そのほか関西のチームでは、昨シーズンは5位となり、ギリギリでプレーオフ進出を逃したコベルコ神戸スティーラーズが21日、静岡ブルーレヴズとアウェーで対戦しました。
毎シーズン大熱戦を繰り広げる両チームの激突。今シーズンも白熱した展開となります。前半はスティーラーズのペースで、2つのトライとPGで13対3とリードを奪います。しかし、後半に入るとホームチームが反撃。後半23分に1トライを返して5点差に詰め寄ると、その後もFWで圧力をかけて神戸陣内に攻め込みます。しかし神戸も一瞬のスキをついて逆襲。残り時間5分を切ってから、ブルーレヴズをゴールライン近くまで押し込み攻め続けます。ところがゴールライン目前で痛恨のノックオン。勝負を決めるチャンスを逃してしまいます。
九死に一生を得たブルーレヴズは、ここから武器であるスクラムでペナルティを誘発してエリアを戻すと、ミスなくボールをつないで反撃。じわりじわりと前進して、ついに神戸のゴールライン目前まで迫ります。そして、試合はそのままロスタイムへ。まさにラスト1プレー。攻めるブルーレヴズと守るスティーラーズ。息詰まる攻防が続きます。
最後は、ブルーレヴズの気迫が勝って執念の同点トライ。勝ち越しのコンバージョンゴールをサム・グリーン選手が決めて15対13。コベルコ神戸スティーラーズ、痛恨の逆転負けで開幕戦を落としました。
コベルコ神戸スティーラーズが所属するディビジョン1の今シーズンのレギュラーシーズンは18試合。6位までに入ればプレーオフ進出が可能なだけに、こちらも12月29日の横浜キヤノンイーグルスとのホーム開幕戦からの奮起に期待です。
【レッドハリケーンズ大阪】宿敵相手に快勝!山口泰輝選手が1人で19点を奪う
関西のもう1チーム、レッドハリケーンズ大阪は、22日に行われたホーム開幕戦で、NECグリーンロケッツ東葛と対戦。昨シーズン、ホーム・ビジターの2試合とも完敗した相手に、前半から3つのトライを奪うなど34対13と快勝。FB山口泰輝選手がトライ・ゴールを合わせて1人で19点を奪う活躍を見せて好スタートを切っています。
【リーグワン開幕節】関西チームの結果
<ディビジョン1>
静岡ブルーレヴズ 15-13 コベルコ神戸スティーラーズ
<ディビジョン2>
花園近鉄ライナーズ 20-24 豊田自動織機シャトルズ愛知
レッドハリケーンズ大阪 34-13 NECグリーンロケッツ東葛
この記事に関連するニュース
-
【ラグビー】開幕4連勝と好調なレッドハリケーンズ大阪に帝京大学や明治大学などから有望選手7人加入 三重ホンダヒートには東海大学でFWリーダー務めた関西出身の中山竜太朗選手ら2人が新加入! 大学ラグビーの戦士たちが続々とリーグワンの舞台へ
MBSニュース / 2025年2月3日 19時20分
-
【高校ラグビー】近畿大会へ!兵庫ではシード権かけて報徳学園と関学の両雄が激突 京都は京都成章・京都工学院が出場権を獲得!大阪の新シーズンの主役は?
MBSニュース / 2025年1月31日 19時56分
-
【ラグビー】コベルコ神戸スティーラーズには京産大の共同主将・辻野隼大選手、ソロモネ・フナキ選手や帝京大の本橋拓馬選手ら7人加入 花園近鉄ライナーズ加入の4人は全員が関西出身 大学ラグビーの勇士たちが続々とリーグワンへ!
MBSニュース / 2025年1月28日 11時16分
-
【ラグビー】コベルコ神戸スティーラーズ 「阪神・淡路大震災30年」メッセージ動画公開のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月14日 17時45分
-
【全国高校ラグビー】桐蔭学園・申主将「最後は優勝すると信じて...3年生を中心に一つになれた」2年連続の全国制覇! 敗れた東海大大阪仰星・青野主将「グラウンドをチームカラーの紺に"染める"ことができたのは誇り」
MBSニュース / 2025年1月8日 19時40分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください