<テレビの生き残る道>芸能事務所と手を切って質の高いドキュメンタリーを
メディアゴン / 2016年3月2日 7時40分
高橋維新[弁護士]
* * *
現在地上波で放映されているテレビのバラエティ番組で、筆者が毎週見ているものは、特番を除くと、以下の5つである。1週間の中の放映順で以下に並べる。
1. とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ・木曜21時-)
2. 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!(テレビ朝日・木曜23時15分-)
3. めちゃめちゃイケてるッ!(フジテレビ・土曜19時57分-)
4. 笑点(日本テレビ・日曜17時30分-)
5. ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日本テレビ・日曜23時25分-)
なぜこの5つなのか? という説明から始めたい。
まず、「笑点」を見る理由は他の4つとは少し毛色が違う。筆者は、趣味でいわゆる「ハガキ職人」もやっているのだが、「笑点」はその界隈では頻繁にネタにされるので、何かネタにできる箇所(それはとりもなおさず、バカにできる箇所である)はないかを見つけるために見ているのである。
ただ、この「ネタにできる箇所」がたくさん出てくるわけではないので、毎週見る必要性は正直言ってない。なので、録画もしていないし、何か他のことをやっていて見忘れても気にしない。「笑点」は、別に筆者が見て笑える番組ではない。
「笑点」の笑いは、完全に高齢者向けの笑いである。高齢者、すなわち、認知と記憶の能力が減退し、新規の物に対する知識を得ることが難しくなっている人たちを相手にすることになるため、分かりやすさが求められる。そのため、高齢者向けの笑いは、とかく若い世代からは「レベルが低い」という評価をされがちである。
ただ、高齢化が進んだこの日本において、若い世代がテレビにそっぽを向いた今の時代において、完全に高齢者向けの番組作りをしている「笑点」が化け物のように数字を稼ぐのもまた一つの事実である。筆者は、「高齢者が好きな笑い」と「若者が好きな笑い」は、レベルの高い低いではなくて、単純に好き嫌いの問題に過ぎないのではないかということも最近思っている。だから、ただ単に「レベルが低い」と切り捨てているだけでは進歩がないのではないかと考えているが、まだ結論は出ていない。
「笑点」以外の他の4つは、筆者が「おもしろいかもしれない」と期待しているから見ている番組である。といっても、最近は期待を裏切られることの方が多い。見始めてまだ1年ちょっとしか経っていない「アメトーーク」を除けば、他の3つは過去には確実に「おもしろい」から見ていた。おもしろい時代があったからこそ、今になっても「おもしろいかもしれない」と期待して(しまって)、見ることになるのである。
しかし、とんねるずは耐用年数の過ぎた芸人であり、「めちゃイケ」もスタッフの劣化が否めない。「ガキの使い」もダウンタウンの高齢化によりキツさがパワーダウンしている。いずれも閉塞感は否めない。
今となっては、「アメトーーク」も含めて、ほとんど批評するために見ているような状態である。ただ、批評するために見る番組の共通点としては、「基本的に毎回やっていることが違う」ということが挙げられると思う。
ほとんどゴチしかやらない「ぐるナイ」、看板芸人と芸能人が絡むだけの「ダウンタウンDX」「しゃべくり007」「さんま御殿」のように、毎回やっていることが同じ番組であれば、一回見て批評をすれば足りる。「めちゃイケ」も、「ガキ使」も、一応毎回が新企画であるため、欠かさず見る価値が出てくる。
ただそれにしても見る番組は少ない。見るべきバラエティ番組は、どんどん減っている。その大きな要因は、インターネットでやっている笑いの方が先鋭で質が高いからである。テレビでインターネットに匹敵するほど刺激的な笑いを提供してくれるものは、地上波では深夜でもできないようなどぎつい下ネタぐらいしか思い浮かばない。
筆者は、もはやテレビは「笑い」に見切りをつけないと生き残れない位置に来ていると思っている。それはすなわち、フジテレビの黄金時代の終焉でもある。
テレビはどこに活路を見出すか。筆者が考えていることの一つは、今までに培ってきた取材能力を活かせる番組である。一つにはニュースであって、もう一つはNHKスペシャルに代表されるような本気のドキュメンタリーである。
民放のバラエティでは「衝撃映像」系の番組をよく見るが、取材が足りないので使える映像の尺が短く、結果「煽り」の演出と、スタジオでのタレントのトークで尺を稼がざるを得ないというなんとも密度の低いものが出来上がっている。また、民放にはスポンサーという制約があるため、何かを紹介するにしても、例えばその負の面までは遠慮して紹介できていないことも間々ある。それでは子供だましの番組しかできない。
そんなことにならないように、綿密に丁寧に取材を重ねて、きちんと本題だけで尺が埋まるほどの映像を用意し、視聴者の知的訴求に訴えるように取材対象の正の面も負の面もしっかりと伝えるのである。このような取材の能力やノウハウは、インターネットにはまだない。
題材は、何でもいい。動物にスポットを当てれば「ダーウィンが来た」のような番組になる。人にスポットを当てれば「プロフェッショナル」になり、歴史にスポットを当てれば「その時歴史が動いた」や「歴史秘話ヒストリア」になる。
この手の番組には、タレントは不要である。分かりやすいナレーションさえあればいいので、せいぜいナレーション役に芸能人を一人使うぐらいでいい。
取材した内容をVTRで伝えられればいいので、いわゆる「スタジオ部分」でタレントたちに浅薄なトークをさせる必要もない。タレントにギャラを払うなら、その予算を取材と編集に回した方がいい。
芸能事務所と手を切って、欧米の自然科学番組のように綿密な取材と編集に裏付けられた質の高いドキュメンタリーを作る。これがテレビの生き残る道だと思っている。このままの状態が続けば、芸能事務所と一緒に共倒れだろう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
テレビ屋の声 第92回 『あのちゃんねる』小山テリハ氏、番組を守り続けて異例の地上波復活 あのちゃんとの“物語”で受ける刺激とリスペクト
マイナビニュース / 2024年11月25日 6時0分
-
なぜ裏方だった佐久間宣行はお笑い界、テレビ界で無視できないほどの快進撃を見せているのか?
集英社オンライン / 2024年11月13日 11時0分
-
テレビ解説者・木村隆志のヨミトキ 第81回 「武道館ライブ」「訴訟取り下げ」…同日に報じられたとんねるず&ダウンタウンのニュースは何を暗示するのか
マイナビニュース / 2024年11月13日 6時0分
-
『THE CONTE』バイきんぐ、ハナコ、空気階段らKOC王者7組そろい踏み
マイナビニュース / 2024年11月1日 6時0分
-
『THE CONTE』第5弾、キングオブコント王者ら豪華13組が大集合【コメント全文】
ORICON NEWS / 2024年11月1日 6時0分
ランキング
-
1生稲晃子氏の靖国参拝報道、共同通信が訂正し謝罪…韓国の「佐渡島の金山」追悼式典参加見送りに影響か
読売新聞 / 2024年11月25日 21時46分
-
2能登地震で不明の男性か 土砂崩れ現場で「人のようなもの」発見 石川・輪島市
日テレNEWS NNN / 2024年11月25日 20時18分
-
3「クマ駆除要請の拒否を認める」北海道猟友会 全道71支部に通知
HTB北海道ニュース / 2024年11月25日 18時31分
-
4大阪メトロの座席で尻にやけど…原因は「アルカリ性洗浄剤」 警察は液体が座席に付着した経緯を捜査
MBSニュース / 2024年11月25日 18時0分
-
5<独自>ビザなし訪日客に事前審査、不法滞在者〝居座り〟防ぐ 補正予算案で調査費計上へ
産経ニュース / 2024年11月25日 21時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください